
支援総額
1,432,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2025年10月1日
https://readyfor.jp/projects/expo2025-banpakuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月28日 14:14
【ご報告】「万博寺」無事円成!3,000人近くの方がご参拝くださいました
9月26日、大阪・関西万博に建立された一日限りのポップアップなお寺「万博寺」。皆さまのおかげをもちまして、無事に円成を迎えることができました。
御朱印は600枚以上、スタンプは1000人以上。延べ3000名近くの方がお参りくださったのではないかと思います。各ステージは終日盛況で、想像をはるかに超える景色が広がり、祈りや笑い声が会場に響き渡りました。
クラウドファンディングで万博寺を知り、ご支援くださったうえに、大阪駅・ルクアでの前夜祭にもご参加いただき、当日も足を運んでくださったご婦人たち。「すごく盛り上がっているイベントがある」と聞きつけて、お仲間と駆けつけてくださった万博会場内で清掃のお仕事をされていた方々。「お坊さん、えぐいな。めっちゃ万博のバイブスあげてるやん」と声をかけてくださった金髪のカップル。夕方から万博に入り、たまたま通りかかった法要を見て足を止め、気づけば最後まで万博寺に座り続けて「めっちゃよかった!」と喜んでくれた20代女性の友人グループ。会場のあちこちでいただいたこうした言葉の数々に、とても嬉しく、心が熱くなりました。
早速メディアにも取り上げられ、SNS上でも多くの反響をいただいております。もし記事や投稿をご覧になった方は、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。
<参考記事> 毎日放送 (25年9月26日付) /
僕自身、万博寺で最も印象に残ったのは、涙を流しながら手を合わせるご婦人の姿です。死を思い、死者を偲び、祈りを捧げる――その姿に仏教儀礼の確かな力を感じました。エンターテインメントやアトラクションにあふれる万博会場において、「祈り」が人の心を深く動かす力を持ち得るのだと、胸が震えました。その光景は万博寺でしか成し得なかった。「生死脈々」を掲げて主宰した意義がここにあったと確信した瞬間でした。
当日ご参集いただいた僧侶の皆さま、お参りくださった皆さま、クラウドファンディングでご支援くださった皆さま、陰ながら応援してくださった皆さま――改めて、本当にありがとうございました!
次は…2030年、サウジアラビア・リヤド万博でお会いしましょう!










Photo by 二宮 幹
リターン
1,000円+システム利用料

純粋応援 千円
「小さな一歩が大きな支えに」
◇御礼のメッセージメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

万博寺オリジナルうちわ ※郵送料込み
「一日限りの祈りを、涼やかな風にのせて」
イラストレーターで宗教研究者の辻村知夏が描いた万博寺のキービジュアル入りオリジナルうちわです。手に取るたびに、万博寺の願いを身近に感じていただけます。
◇ 万博寺オリジナルうちわ
◇ 御礼のお手紙
※画像はイメージです。現物とはデザインや仕様が異なる場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

純粋応援 千円
「小さな一歩が大きな支えに」
◇御礼のメッセージメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

万博寺オリジナルうちわ ※郵送料込み
「一日限りの祈りを、涼やかな風にのせて」
イラストレーターで宗教研究者の辻村知夏が描いた万博寺のキービジュアル入りオリジナルうちわです。手に取るたびに、万博寺の願いを身近に感じていただけます。
◇ 万博寺オリジナルうちわ
◇ 御礼のお手紙
※画像はイメージです。現物とはデザインや仕様が異なる場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
礒崎神社本殿修理委員会
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
風テラス
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 20時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人
最近見たプロジェクト













