このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

25
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/expressedwish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月17日 10:21

【デジタルトーキングマットをオンラインで初体験!】トーキングマットフレンズの会

こんにちは。SDM-Japan副代表の小杉です。

今回は、トーキングマット班の一人として、フレンズの会でデジタルトーキングマットを参加者の皆さんにご紹介しました!同じトーキングマット班の玉木さん、本間さん、副代表の水島さんもそれぞれの知見を共有して応援してくれました。

 

image.jpeg

 

□参加者の皆さんといざ実践!

デジタルトーキングマットは、絵カードを手渡したり、マットの上に置くイメージそのままにパソコンやタブレットの画面上で操作することができるように開発されたツールです。どこでも、誰とでも手軽に扱えます。シンカーのマットを保存・保管できたり、

他のセットからオプションカードを簡単に追加できたりなど、デジタルならではのメリットもあります。

そんなデジタルトーキングマットの使い方を、今回参加いただいた5名の方と一緒に学び合いました。オンラインでデジタルトーキングマットを使って体験していただくのは初めての試みだったので、うまくいくかドキドキでしたが、いざ始まってみると、とても楽しく、あっという間に予定時間の1時間半が過ぎていました。

 

image.jpeg

 

□多くの方にデジタルトーキングマットに期待してほしい!

驚いたのは、参加者はてっきりトーキングマットの基礎研修修了者ばかりと思っていたのが、実はそうではなかったこと。慌てて、トーキングマットの基礎からお話ししましたが、お手元の資料なども用意できていなかったので、申し訳なかったです。でも、私たちの動向をちゃんと見ていてくれている人がいるんだなぁ〜と思うと、とても嬉しくなりました。

私がリスナーになって、参加者の方にシンカーになってカードを画面上で動かしていただいたり、逆に参加者の方にリスナーになっていただいて、私に質問していただいたりと、実際にデジタルトーキングマットの世界に入って、使っていただけたのは、とても良かったと思います。参加者の皆さんも、とても真剣に取り組んでくださいました。これからもっともっと多くの方に体験していただいて、期待が高まっていくといいな、って思います。皆さんも、ぜひ一度、私たちと一緒にデジタルトーキングマットを使ってみませんか?

 

image.jpeg

 

※デジタルトーキングマットは、SDM-Japanのホームページで必要な情報を入力して登録後、ご利用いただけます。(サブスクリプション)

https://sdm-japan.net/what-we-do/talking-mats/digital-talkingmat

 

※また、このREADYFORの継続寄付からSDM-Japanのサポーター(会費2,500円以上/月)になっていただくと、特典としてデジタルトーキングマットへのアクセス権が付与されます。

 

コース

500円 / 月

毎月

500円コース

500円コース

個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

1,000円 / 月

毎月

1000円コース

1000円コース

個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

2,500円 / 月

毎月

2500円コース

2500円コース

法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

5,000円 / 月

毎月

5000円コース

5000円コース

法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

10,000円 / 月

毎月

10000円コース

10000円コース

SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る