このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

25
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/expressedwish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月21日 18:46

【フォロワーシステムの未来に期待が膨らむ!】第3回意思決定支援実践シンポジウム

こんにちは。SDM-Japanの広報担当ヒロです。

223日(日・祝)に第3回意思決定支援シンポジウムが開催されました。昨年に引き続き、今回もまた新橋の航空会館の会議室をお借りして、「フォロワーシステムが目指す法改正後の未来:『支持者』であり続けることの意味とは?」と題して、オンライン配信で全国の皆さんにご視聴いただきました!

 

image.jpeg

 

□昨年を上回る視聴のお申し込みに大感激!

今回のシンポジウムには、560名を超える皆さんにお申し込みいただき、大盛況のうちに終えることができました。ご登壇いただいた9名の有識者の皆さんに加え、SDM-Japanからは、名川代表理事、水島副代表、森地事務局長、そしてMCとして小杉副代表が参加。午後1時から5時半まで、フォロワーシステムや権利擁護、意思決定支援について、2回のパネルディスカッションを含む中身の濃〜いプログラムが展開されました。(できればもう少し時間があれば、さらに内容を掘り下げられたのではないかと個人的には思っています)

 

image.jpeg

 

□フォロワーシステムの全国展開に期待が持てるアンケート結果!

シンポジウム後のアンケートにご協力いただいた方の9割以上がフォロワーシステムに興味があるとご回答いただき、そのうちの8割以上の方にフォロワーシステムについて検討・協力したいと言っていただきました。また、フォロワーシステム事業の立ち上げ・運営についての勉強会についても6割以上の方が「参加したい」、2割弱の方が「所属で検討したい」とご回答いただきました。

自由回答でも「相談員がキャパオーバーな状況もあり、このシステムは画期的」「専門家としてではなく、というところに興味があった」「後見活動に対し本意ではないと感じでいたが、フォロワー活動が本来したかった活動だと感じた」「できれば市民後見人みんなに参加してほしいシステム」「多様な人が地域生活を望む上で必要なシステム」など、現場で活躍されている皆さんにご理解いただけたのがとても嬉しく感じました。一方で、やりたくても時間がない、現状の業務で手一杯など、というご意見もあり、行政や権利擁護支援に関わっている皆さんとの連携がとても大事ということも改めて実感しました。これからフォロワーシステムを全国展開していく上で、参考にさせていただきます。

ご視聴いただいた皆さん、ご登壇いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

 

image.jpeg

 

※第3回意思決定支援実践シンポジウムは、見逃し配信でもご視聴いただけます。当日ご覧いただけなかった方、改めてご興味のある方は、ぜひこちらからお申し込みください。(無料)

https://forms.gle/FBuspSavUAsGGy7E9

コース

500円 / 月

毎月

500円コース

500円コース

個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

1,000円 / 月

毎月

1000円コース

1000円コース

個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

2,500円 / 月

毎月

2500円コース

2500円コース

法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

5,000円 / 月

毎月

5000円コース

5000円コース

法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

10,000円 / 月

毎月

10000円コース

10000円コース

SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る