福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい

支援総額

1,586,000

目標金額 1,000,000円

支援者
202人
募集終了日
2021年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/f-urihakkyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月06日 08:00

在日コリアンの子ども達に対する嫌がらせを許さない

3年前、朝鮮学校の先生と屋台で飲んでました。

おでんとビールを楽しみながら、横に座った雑誌記者から取材を受けるという何とも面白い構図。

どうして朝鮮学校に関わるようになったのですかと記者から質問を受け、考えました。

最初は2002年頃、朝鮮学校の女子生徒の制服が切られるという事件が多発したことから、同期の弁護士で「在日コリアンの子ども達に対する嫌がらせを許さない若手弁護士の会・福岡」を結成し、県内の朝鮮学校に被害の聞き取り調査に行ったのがきっかけでした。

困っている子ども達を助けなきゃという気持ちで朝鮮学校に行ってみると、差別に負けない明るくて元気いっぱいな子ども達がいて、逆に僕らの方が癒されました。

僕は覚えてなかったのですが、昨夜、一緒に飲んでいた朝鮮学校の先生が、当時僕が「この学校には愛がある」と言ったのが印象的だったそうです。

そこから朝鮮学校の子ども達の社会科見学で裁判所を案内したり、納涼祭や学芸会などに参加する中で繋がりが深まりました。

9年前、小学校PTAの研修委員長をしていた時に、PTAで朝鮮学校の授業参観に行きました。参加した日本の学校の保護者達はみんな目からウロコといった感じで良い意味で驚いていました。戦前の日本のような軍隊式の教育がされていると思っていたら、実際は日本の公立学校よりもずっと自由でのびのびとしており、その子ども達の姿に驚いていました。

朝鮮学校には愛があります。

例年8月の終わりに福岡朝鮮初級学校で納涼祭が行われます。

コロナのため今年は規模を縮小せざるをえませんが、コロナが終息したらぜひ皆さんも遊びに来てください。

 

19年前「在日コリアンの子ども達に対する嫌がらせを許さない若手弁護士の会」の問題提起に各地の弁護士会などが呼応して会長声明などを発表しました。

 

【福岡県弁護士会】朝鮮学校に通う子どもたちへの嫌がらせ等に関する会長声明

1 朝鮮民主主義人民共和国は、2002年9月17日の日朝首脳会談で日本人拉致事件を公式に認めるに至った。

 その日を境にして日本各地において朝鮮学校に通う子ども及び朝鮮学校に対する嫌がらせが顕著になってきている。福岡もその例外ではない。

 調査の結果、「拉致されるぞ」「朝鮮に帰れ」「死ね」等の暴言、追いかけられる、石を投げられる等の被害が多数にのぼっていることが判明した。\n また朝鮮学校も、学校のホームページの掲示板に「人殺し」「恥を知れ」等の嫌がらせの言葉が書き込まれ、掲示板を閉鎖せざるを得なくなったり、子どもへの危害を避けるためスクールバスに書かれていた学校名を消したり、チマチョゴリでの通学を一時取りやめるという措置を執らざるを得なかった。また一時的に休校せざるを得なかった学校もある。

 これらの嫌がらせは在日コリアン(在日韓国・朝鮮人)の子どもの心を深く傷つけ、生命・身体の安全と自由を脅かし、教育を受ける権利を侵害している。

 同時にこれらの行為は、憲法13条及び世界人権宣言第1条・第2条・第3条をはじめ、国際人権規約、人種差別撤廃条約、子どもの権利条約などにおける個人の尊厳の保障及び人種差別禁止の理念及び規定に反する。

2 拉致事件が重大な人権侵害であることは当然のことであるが、これは朝鮮学校に通う子どもには全く責任のないことである。拉致事件に無関係の子どもに対して嫌がらせを行うことも決して許されることのない人権侵害である。

3 これらの嫌がらせは、在日コリアンの子どもに対する不当な偏見に基づくものである。当会は、国及び地方自治体に対しこの偏見を取り除く対策を直ちに講じ、在日コリアンの子どもが安全・平穏に生きる権利を保障することを要請する。

 さらに当会は、国籍や人種の違いを超えてお互い思いやりを持って共生することができる社会が実現することを切に訴え、それに向けての活動を積極的に取り組む決意である。

https://www.fben.jp/suggest/archives/2003/04/post_27.html

 

【東京弁護士会】在日コリアンの子どもたちに対する嫌がらせなどの問題に対する会長声明

https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-70.html

 

【京都弁護士会】在日コリアンの子どもたちに対する嫌がらせ等に関する会長声明

https://www.kyotoben.or.jp/pages_kobetu.cfm?id=308&s=seimei

 

【東京都人権啓発センター】

https://www.tokyo-jinken.or.jp/publication/tj_20_relay.html

後藤富和

リターン

3,000


応援3,000円コース

応援3,000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


手作り栞3,000円コース(数量限定)

手作り栞3,000円コース(数量限定)

朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。

申込数
25
在庫数
25
発送完了予定月
2021年9月

3,000


応援3,000円コース

応援3,000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


手作り栞3,000円コース(数量限定)

手作り栞3,000円コース(数量限定)

朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。

申込数
25
在庫数
25
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る