
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
帰国後の不思議な日々の中で:

9月16日
現在進行中の大きなプロジェクトがあります。それは、日本の森林保全をもっと身近に、カジュアルに、ライフスタイルとして実現できないかと、静岡県にある自然学校の先駆けホールアース研究所と進めている企画です。その名も【FUJIMOCK FES】。*ちなみみFUJIROCKとは何も関係がありません。
FUJIMOCK FES >> http://fujimock.wordpress.com/
9月9日申し込み〆切日だったのですが、定員120名の枠に、本当に多くの人が応募してくれて、当事者として嬉しい悲鳴をあげていました。こんなにも多くの人が森林保全に関心があると実感できて、本当に嬉しいです。プログラムの内容は、富士山麓で間伐体験を行い、材を持ち帰り自分の手元で乾燥させ、鎌倉で加工をするという流れです。なぜ、そのような面倒なことを?と思うかもしれません。その理由は、上流から下流まで一連の「ものづくり」を素材を通じて、日常とは違う大きな枠組みで身体を通じて体験値として持ってもらいたいと思っているからです。スペインのファブラボでは、Green FabLabという自然に寄り添ったプロジェクトが鋭意進行しています。森林大国の日本ももっと頑張らないといけない分野なのかなと。
これからますます工作機械のデジタル化、低価格での提供、WEB上でのデータの共有が進むとなると、21世紀は「素材」がより重要になる時代になるというのは、自然な流れとも言えます。だからこそ、先行して国産材を利用できる新しい流れをデジタルファブリケーションを取り入れたカタチで実現していきたいと、沢山の人の協力を得て実現した企画です。
今月下旬からはじまる静岡のセッションはホールアース側が担当するので大丈夫だとしても、来年開催する肝心な鎌倉セッションでは「レーザーカッター封印」ではダメなので、どうしようと頭を悩ませていました。そんな時、FUJIMOCKにも早くから興味を抱いて頂き、実際に参加されるカフェ・テールベルトの店主である湯川さんが蔵にやってきた。実は、湯川さんは家具職人でもあり、自宅を自ら改修するという凄腕の持ち主でもあります。そして、お店も蔵から徒歩10分ほどのところにある。
状況をお話すると、「ぜひ、何かできることがあれば協力したい」と申し出てくれた。レーザーカッターも、レンタルしてなんとかしよう。これなら、どうにか開催できる目処がたった。ということは、FUJIMOCK FESの鎌倉セッションは、「ものづくり」をしながらもれなくカフェがつくことになる、という美味しい結果になった。
まだまだ問題は山積みだけど、一歩づつ、一歩づつ、前に進み始めてきた。
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
究極の身体を作る新感覚フィットネスジムを作りたい!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/8

旭川最上流で農薬・科学肥料に頼らない合鴨米を作り続けたい!!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/29
岡山県倉敷発!あなたの“遊び”を応援するアウトドデニムアエプロン!
- 支援総額
- 15,400円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/13

家宅侵入により行方不明となったダックスのるいくんを探したい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/31
66歳からの挑戦
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/14
子ども食堂「ひみつ基地」プロジェクト
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 5/21
母を海外に連れて行きたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26











