このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
独自の力で切り開いた物理法則。4つの動的式が世界を変える。
独自の力で切り開いた物理法則。4つの動的式が世界を変える。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

85,000

目標金額 500,000円

支援者
6人
募集終了日
2019年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/fird?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月13日 13:01

  電子 、 陽子 Ⅲ

 運動する電子、陽子を考える。

 


 まず背景の電場に“水の中の音波”のような存在として光子、あるいは電荷場がある。さらに質点とは光子が局在化したもの。
 これを前提に話を進めます。

 

新たな平衡状態への過渡期


 もし電子の中心が一定速度で運動しているのであれば移動後の平衡状態は直前の平衡状態から微補正程度で対応出来るようである。
 ところが加速を伴うほどの変化には現在の平衡状態からδt秒後の新たな平衡状態への対応は以前の履歴を相当残した過渡的な状態になっていると考えられる。

 

空間との相互作用


 この過渡的的な状態こそが自身の運動への制限となって現われているように思われます。
 核について考えると光速で周回し、かつVで進行していることが(V/c)の振動成分を空間に履歴として残すことになる。これが空間での制限として量子化条件を強要している。
 一方近くにある2つの電子それぞれの核にまとわり着いている電荷場はその重なり部分に互いに遅延差を起こすことになる。これの部分が磁場の力の成分として現されている。

 

量子化条件と磁場


 これがあたかも空間にアプリオリな条件としての量子化条件。
 あるいは運動する電子間の相互作用としての“磁場”(ローレンツの力もしくはビオサバールの電流素片間の力)を示している。

 

 


 

リターン

5,000


alt

応援コース

・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


「新物理学への招待」

「新物理学への招待」

・「新物理学への招待」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。

・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。

・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


alt

応援コース

・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


「新物理学への招待」

「新物理学への招待」

・「新物理学への招待」(PDFファイル)
上記タイトルについて藤本がまとめた資料を、PDFファイルでご送付いたします。

・活動報告書および研究論文
研究の活動報告書および研究論文をご送付いたします。

・お礼のお手紙
気持ちを込めた感謝のお手紙をご送付いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る