
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
店舗インタビュー

皆様、応援ありがとうございます。
現在、おかげさまでご支援いただき150万円を突破いたしました!
プロジェクト達成までもうひと踏ん張り!
引き続きよろしくお願いいたします。
さて、今回はインターパーク店で働くメンバーにインタビューしてみました!
これまでのインターパークでの思い出や、どんな想いでお客様と接しているかなどを語っていただきました!
==========================
インターパーク店 店長代理 小玉です。

昭和61年7月16日に入社しました。
まだ宇都宮市内の馬場通りに福田屋があった時に、アルバイトで入社しました。
きっかけは服が好きだったので、服の販売のバイトで入り、それからもう38年となります。
25歳のときに真岡店の紳士服部門に異動し、FKD宇都宮店のオープニングスタッフを経て、14年前にインターパーク店に異動。以後、婦人服担当としてお客様と共に歩んでまいりました。
インターパーク店にきた最初のころは、お客様の多さに少し戸惑うくらい、びっくりしました。
バーゲンの時にレジ打ちで行列ができて、びっくりしたのも良い思い出です。
そして、5年ほど前に副店長になり、より深く広い部分でインターパーク店に関わるようになりました。
長く勤めている分、手前味噌ながら馬場通りにあった時の福田屋から今のインターパーク店にいたるまでの飛躍は凄いと感じています。
昔からお客様に寄り添ったサービス、商品提供を心がけるようにしてきました。
今後はより地域に密着してより良いインターパーク店にしたいと思っています。
私自身、子どものころ、老舗の百貨店へ正月に買い物に行ったり、家族の記念日でレストランに行ったりした記憶が思い出として鮮明に残っています。
インターパーク店でもそんな風に、家族の一生の思い出に残るようなシーンや環境を作っていきたい・・・。
そのための大きな取り組みとしてまずは、大階段を新たな思い出の場にしたいと思っています。
是非、応援をお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

福田屋オンラインストアのクーポン券
●福田屋オンラインストアで使える1,000円分の割引クーポンがお一人様1回分
https://fukudaya.online/
※ 店頭での利用はできません。
※ 有効期限は2023/12/31までとなります。
※ メールにてクーポンコードをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

福田屋厳選 フルーツ詰め合わせセット
●福田屋のフルーツ詰め合わせセット
お客様よりご好評いただいております青果部門より、福田屋厳選の旬のくだものセットをお届けします。
※ 全て配送でお届けいたします。
※ 品質保証。万が一傷んでいた場合、お取替えいたします。
※ 画像はイメージとなります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

福田屋オンラインストアのクーポン券
●福田屋オンラインストアで使える1,000円分の割引クーポンがお一人様1回分
https://fukudaya.online/
※ 店頭での利用はできません。
※ 有効期限は2023/12/31までとなります。
※ メールにてクーポンコードをお送りいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

福田屋厳選 フルーツ詰め合わせセット
●福田屋のフルーツ詰め合わせセット
お客様よりご好評いただいております青果部門より、福田屋厳選の旬のくだものセットをお届けします。
※ 全て配送でお届けいたします。
※ 品質保証。万が一傷んでいた場合、お取替えいたします。
※ 画像はイメージとなります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2023年10月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

台東区で育んだハーブで、地域資源循環クラフトビールを創って乾杯
- 支援総額
- 1,257,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 6/12
サイバーパトロール活動から犯罪に巻き込まれる若者を減らしたい。
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/31

10代の夢を「ピオニーの森」で実現するプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/9

どの子にも等しく学ぶ機会と時間と場所を提供する塾の運営支援のお願い
- 支援総額
- 4,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/30
尾道から世界を狙うアスリートの育成を目指して!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31
400年続く山奥のお寺と、難病と歩むその家族をご支援ください
- 支援総額
- 1,367,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/30

厄介者の外来魚を美味しく食べられるドッグフードに加工する
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16











