フラッシュモブを実行して名古屋の街を笑顔にしたい!
フラッシュモブを実行して名古屋の街を笑顔にしたい!

支援総額

101,000

目標金額 100,000円

支援者
15人
募集終了日
2014年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/flashmobNAGOYA_2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月13日 16:35

実行委員からのメッセ―ジ

こんにちは!Flashmob☆NAGOYA実行委員会です。

 

プロジェクト、残り7日となりました。

現在支援金総額は42,000円です。ありがとうございます!

 

フラッシュモブへの参加登録者数は現在313名です!

 

 

さて、今日からラストスパートに向けて、毎日実行委員からのメッセージを紹介していきたいと思います。

私たち実行委員は全員学生ですが、学生なりに全員で成功に向けて学業と両立しながら日々活動しています。

 

実行委員からの思いをぜひ聞いてもらいたいです。

 

 

こんにちは!名古屋大学3年の佐藤友美です。


わたしは今回からFlashMob☆NAGOYA実行委員会に所属しています。
はじめて、フラッシュモブを動画でみたとき、すごくワクワクしました。
パフォーマーだけでなく、偶然その場に居合わせた人達に、笑顔が広がっていく様子を見て、なんだかすごく温かい気持ちになれました。

 

ネットで検索すると、世界中のいろんなフラッシュモブの動画を見ることができます。

たくさんのパフォーマンスがありますが、すべてに共通していることがあります。

参加者たち、そして観客の笑顔です。

突然始まるパフォーマンスに、はじめは驚き、それが徐々に笑顔に変わり、一緒に踊りだす人まで。
そんな温かい感情の連鎖反応を、この普段生活している名古屋で起こしたいです。

 

今回のフラッシュモブは、オアシス21やアスナル金山といった、名古屋のみなさんが日ごろから行き交う場所で計画しています。
いつも通るあの場所で、サプライズパフォーマンスが起こる!
すこし、ワクワクしませんか?

このフラッシュモブを絶対に成功させて、名古屋を笑顔でいっぱいしたいです!
よろしくおねがいします!

 

-------------------------

 

残り7日、目標額まで58,000円です。

ご支援、ぜひよろしくお願いします!!

 

 

リターン

3,000


alt

実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引き換えに加えて

本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000


alt

実行委員による手書きのサンクスレター
活動報告書

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引き換えに加えて

本番の様子のDVD
参加者からの感謝の寄せ書きの布

申込数
8
在庫数
制限なし
1 ~ 2/ 2


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る