【F・Link制作】「親の受診手帳」で介護と仕事の両立をサポート
【F・Link制作】「親の受診手帳」で介護と仕事の両立をサポート

支援総額

766,000

目標金額 500,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/flink2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月09日 23:36

親の受診手帳クラウドファンディングにご支援くださった皆様

 

支援者の皆様、大変ご無沙汰しております。
株式会社F・Link(旧:一般社団法人F・Link)です
クラウドファンディング挑戦中には、多大なるご支援をいただきありがとうございました。
一同より改めて御礼申し上げます。

 

緊急事態宣言も延長となり不安な状況が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

延期のご報告をしていた親の介護準備塾は新型コロナウィルス感染拡大の終息が見えないために、開催が実現できていないことを改めてお詫び申し上げます。


現在、オンラインでの開催に向けて準備段階にあります。
日時等決定いたしましたら、改めてこちらからお知らせさせていただきます。


======================
親の受診手帳のご報告
======================


■発売元
現在、株式会社社会保険研究所と契約し、親の受診手帳を販売しています
ご購入の際は、チラシをダウンロードしていただき、発売元の社会保険研究所へFAXでのお申し込みになりますので、よろしくお願いいたします。


―親の受診手帳 A5判・全64頁・手帳カバー付 1冊 500円(税別)送料別
申込チラシは→こちら

 

■第3版出版
初版以降、使用していただいた皆様のご意見をもとに、改訂を重ね現在第3版を出版しています。 
・初版に比べて、全体に見やすいように目次やページの表記を変更しました
・受診ノートのページの「気になること」については、あらかじめ症状の項目が記載してあり、受診前に当てはまる症状にをするように変更しました。
・ポケット付きのカバーが付いて、お薬手帳や診察券・領収書等が入れられるよう便利になりました。

 

■親の受診手帳の動画作成
発売元である、株式会社社会保険研究所作成の「親の受診手帳の動画」ができあがりました。
手帳の特徴や使い方が分かる4分程度の動画になりますので、ぜひ一度ご覧ください
現場の医師推奨! 親の受診手帳 - YouTube

 

■ラジオ出演 fm GIG「ありのままアズのまま」
 親の受診手帳について、ラジオでお話する機会をいただきました。
下記リンクからラジオの視聴もできます。


ラジオの視聴

 

======================
ご協力のお願い
======================

 

・親の介護で離職する【介護離職問題】が深刻さを増しています。
支援者の皆さまの仕事と介護の現状についてアンケートを行い、今後の課題解決の参考にしたいと考えていますので、アンケートは3分ほどですので、ご協力をいただけたらと思います。


 仕事と介護の現状アンケート

 

・親の受診手帳アンケート
実際に手帳を手に取られた皆さまからのご意見・ご感想も、アンケートでお聞かせください。

 


親の受診手帳アンケート
 
 

================
看護師急募!
================

 

■業務内容■
①発熱患者、新型コロナ自宅療養者からの電話相談対応
②ワクチン接種、問診受付など
③産業保健や地域保健など疾病予防業務

 

■資格■
看護師・准看護師

 

■勤務地■
大阪府内
尼崎市内

 

■契約形態■
業務委託契約
F・Linkでは、空いた時間にチームとスケジュールを組んで
負担なく業務に当たれるような、ジョブ型を採用し
業務を行っていただいています。
*パートについては、ご相談ください。

報酬等、詳細についてはお問合せください。→info@flink2018.com

 

 

 

~おわりに
一般社団法人F・Linkは、昨年11月に
【株式会社F・Link】と【一般社団法人産業福祉健康協会】に法人格と商号を変更しました。


今年で3年目を迎え、医療・保健・福祉を中心とした

「会社支援」・「地域支援」・「キャリア形成」を柱に活躍の場を広げ、

同時に様々な社会貢献活動も行っています。


また、コロナ禍においても改めて「感染症や災害への対応力を強化」するために情報を整理し、準備を進めなくてはならないと思っています。


民間としての自助努力はもちろんのこと、この状況下で医療者としてできることを日々仲間と模索し続け、新たに動き出すことが決まりました。


私たちは、一人一人の小さな頑張りが大きな力になるよう行動してまいります。

活動の詳細はHPに掲載していますので、ぜひご覧ください。

 

引き続き皆様からの、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

株式会社F・Link一同

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りします。

感謝の思いを込めて、メールをお送りさせていただきます。
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お届けします。

親の受診手帳を1冊お送りいたします。
感謝のメールもあわせてお送りいたします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る