
支援総額
目標金額 7,700,000円
- 支援者
- 579人
- 募集終了日
- 2023年8月29日
Message Relay #7 なすび(タレント)

私自身は、運動神経が良い訳でもなく、
中高6年間、卓球部に所属していましたが、個人戦は一回戦負け、団体戦は万年補欠。
大人になってから友人に誘われて10年間位、フットサルをやったりもしました。
スポーツ観戦は好きですが、比較的、スポーツとは縁遠い人生だったと思います。
そんな私が、命懸けで登山に挑む事になります。
私は福島県出身で、2011年3月11日の東日本大震災で被災した故郷を応援したい、福島に、東北に元気と勇気、夢と希望を届けたいとの想いから、登山未経験でしたが、世界最高峰のエベレストに挑戦しました。
私の想いに多くの方が賛同して下さり、登頂資金をクラウドファンディングで募る事にも成功し、三度失敗もしましたが、四度目の挑戦でエベレストに登頂する事が出来ました。
到底、私一人では成し遂げられなかった事ですが、サポートし応援して下さる方がいたからこそ、自分の持っている以上の力が発揮されたんじゃないかと思えています。
登山を通して、多くの学びや教訓を得られました。
登山は勝ち負けがある訳ではないので、どんなに時間が掛かったとしても、自分が諦めなければ、必ず自分の目指した頂に辿り着ける、コツコツ努力を積み重ねて、地味でも地道に一歩ずつ進んで行けばいつかは結果に結び付く、そんなところは私に向いているのかもと、今では思えています。
近年、と或るキッカケでフォルティウスさんと繋がる事になり、最近は、私もカーリングに挑戦し始めています。
登山もそうですが、まさかこの年になって、カーリングにハマる事になるなんて思ってもいませんでしたが、人生、何が起こるか分かりません。
今回はクラウドファンディングに挑戦するフォルティウスさんを応援させて頂きます。
私が言うのもおこがましいのですが、私の仕事にも共通する部分だと思うので敢えて申し上げると、アスリートは応援してくれる方がいるからこそ、その応援を糧にして頑張れるんだと思います。
そして応援する側も、その直向きな姿を見て感動や興奮を共有出来る、それがスポーツの醍醐味で、応援にも熱が入るんだと思います。
ですから今回のクラウドファンディングを私も微力ながら思う存分、応援したいと思います!
Be FORTIUS!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
■お礼のメール
■活動報告書PDF
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

メッセージ動画&写真集&HPにお名前掲載&活動報告会
■お礼のメール
■活動報告書PDF
■選手全員からのお礼のメッセージ動画(遠征報告動画)
■2023年シーズン 遠征中オフショット写真集(PDF)
■SUPPORTERSとしてHPにお名前掲載(任意 ニックネーム可)※2024年5月末までの掲載
■オンライン活動報告会に参加できる権利(2024年6月に開催予定のオンライン報告会です。詳細日程は2023年10月中にご案内させていただきます)
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
■お礼のメール
■活動報告書PDF
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

メッセージ動画&写真集&HPにお名前掲載&活動報告会
■お礼のメール
■活動報告書PDF
■選手全員からのお礼のメッセージ動画(遠征報告動画)
■2023年シーズン 遠征中オフショット写真集(PDF)
■SUPPORTERSとしてHPにお名前掲載(任意 ニックネーム可)※2024年5月末までの掲載
■オンライン活動報告会に参加できる権利(2024年6月に開催予定のオンライン報告会です。詳細日程は2023年10月中にご案内させていただきます)
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,803,659円
- 寄付者
- 1,364人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28







