
支援総額
2,048,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
https://readyfor.jp/projects/francisdale?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月18日 12:53
マホガニーの実と種
マホガニーの実は木から上向きにぶら下がり、通常は木の上で実がはじけて中の種が飛び散ります。


マホガニーの種子はスカイフルーツとも呼ばれ、一部地域では滋養強壮や精力剤のサプリメントとしても利用されています。

その一つ一つが種となり、それぞれが苗に、そして大きな木に育っていきます。

リターン
3,000円

レイテ島からのサンクスレター
◯レイテ島の作り手達からのサンクスレター
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

限定スプーン&フォーク
◯限定スプーン&フォーク
◯レイテ島の作り手達からのサンクスレター
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

レイテ島からのサンクスレター
◯レイテ島の作り手達からのサンクスレター
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

限定スプーン&フォーク
◯限定スプーン&フォーク
◯レイテ島の作り手達からのサンクスレター
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
斎藤 信子(第5学年担任)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
(有)天狗乃肉林本店
一般財団法人三宅医学研究所
るらるマーケット
岡村健司(リハプランいずも合同会社 代表社員)
成立

万葉の町高岡で育てられた『越中万葉牛』の美味しさを知って欲しい!
186%
- 支援総額
- 1,861,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28
成立

LOHAS CLUB~「医療」と「食」でより健康的なくらしへ~
16%
- 支援総額
- 1,698,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/30
るらるマーケットを全国へ!地元にコミュニケーションの場をつくりたい
- 支援総額
- 589,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/28
成立

看護師見守りの下 ケアを受けながら安心して過ごせる場所を作りたい!
113%
- 支援総額
- 1,419,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 2/26












