
支援総額
2,358,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2020年3月9日
https://readyfor.jp/projects/free-lancekentei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月12日 13:00
フリーランス・副業検定の制作にあたって
今回、フリーランス・副業検定を作成するにあたり、実際に彼らは働く上で、何に困ったり悩んだりしているのか、そうしたリアルな声を反映し、机上の空論ではなく実践的に役立つ知識を得られる検定にしたいという想いが私たちにはあった。
そこで「東京フリーランス」に所属するフリーエンジニアの方からリアルな話を伺うべく「MorningMe」に所属するフリーライターと計9名でヒアリングを実施。
本記事では、ヒアリングで繰り広げられたフリーランスという働き方の実態をご紹介したい。
昨年より始動した「働き方改革」の影響もあり、企業は今、労働時間の縮小が課題になっている。
しかし、残業や休日出勤が減ることにより給料も減る、仕事量は変わらず結局持ち帰って仕事をしているなど、未だ本質的な働き方改革には及んでいない部分もある。
本来の目的である「理想のライフスタイルを実現する」という意味では、主体的に働けるフリーランスは、働き方改革を実現する手段の一つであるとも考えられる。
一方で、デメリットに話が及ぶと、「会社員はある程度やっていれば役職が上がったり、仕事のランクが上がったりするが、フリーランスはキャリアの積みあげが容易ではない」という意見があがった。
一方で、デメリットに話が及ぶと、「会社員はある程度やっていれば役職が上がったり、仕事のランクが上がったりするが、フリーランスはキャリアの積みあげが容易ではない」という意見があがった。
他にも、「ついつい仕事を受けてしまい、自分(プライベート)の時間がなかなか確保できない」「病気になった時に自分の代わりがいない」といった話があがった。
フリーランサーは自分次第で自由に働けるからこそ、スケジュール管理やキャリア形成はもちろん、健康管理や様々な保障など、仕事以外のことも幅広く自分で考えていかなければならない。
会社員ならば様々な側面で企業に守ってもらえるものが、フリーランサーは身一つで自身を守っていかなければならない。
会社員ならば様々な側面で企業に守ってもらえるものが、フリーランサーは身一つで自身を守っていかなければならない。
フリーランス・副業検定は、そんなフリーランサーの身を守るための防具にもなり得る。
またフリーランサーは、常駐型にしろ在宅型にしろ孤独になりやすいという面もあり、なかなか悩みを共有できたり相談できたりする場が少ない。
そんな中でフリーランス・副業検定は、悩めるフリーランサーの一つの指標であり、バイブルであり、問題解決の糸口となってくれるのではないか、という期待を寄せる声もあがった。

だからこそ、こうしたフリーランサーの生の声をしっかり盛り込み、常にアップデートされた実用的な検定内容でありたいと考えている。
だからこそ、こうしたフリーランサーの生の声をしっかり盛り込み、常にアップデートされた実用的な検定内容でありたいと考えている。
次回のパートでは、フリーランス・副業検定へ期待することをヒアリングでの話から紹介していく。
ライター:鎌上織愛
リターン
1,000円

全力応援1,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

全力応援3,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■MorningMe HPにスペシャルサンクスとして支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

全力応援1,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

全力応援3,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■MorningMe HPにスペシャルサンクスとして支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ペンギン大学
一般社団法人CLUE
早稲田大学野球部
高道 慎之介
「津久井•橋本•八王子」犬猫の会
清瀬市(夢空間プロジェクト)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
0%
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 24人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人
最近見たプロジェクト
首都圏私立中学校チャンピオンズカップ実行委...
東京科学大 青木和広
関西実業団陸上競技連盟
福井順子 (額賀順子| NPO法人男木島図書館 ...
吹上崚央
成立

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
100%
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25
成立

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
109%
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21
成立

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
130%
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16
成立

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
155%
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28
成立
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
127%
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21












