危険と隣り合わせの学び舎、倒壊寸前。ミンダナオ島の学校修繕へ

支援総額

2,115,000

目標金額 1,900,000円

支援者
101人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/ftcj-youth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月26日 08:00

【残り4日】応援メッセージ紹介 第4回:石田 由香里様(後編)

こんにちは。

プロジェクト終了まで残り4日となりました。

今回は、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの

元職員:石田由香理さんからの応援メッセージの後半部分をご紹介します。

 

 

去年の9月そして今年の9月、12年生までを終えた生徒たちが、

大学へ進学しました。寮を修繕する前は寮内が暑かったので、

夕方に外でしか勉強ができなかったものの、今は日中でも夜でも

自分の部屋で勉強に集中できるようになったと生徒たちは言います。

 

屋根の断熱性能が向上、冷房も完備され、
寮は劇的に過ごしやすい環境になった

 

その他にも、この(当時の)プロジェクトを通して、日本の団体と

フィリピンの盲学校が協力して視覚障害者の教育環境を整えようと

しているというニュースが現地メディアで報道されたり、

現地の教育省や政治家に伝わったりしたことも大きな1歩となりました。

 

 

盲学校の生徒たちが日々勉強を頑張る理由、それは住環境が快適になったから

だけではありません。彼らもわかっています、200人を超える方々が支援して

くださったこと、自分たちを気にかけ、将来の可能性を信じてくださっている

ことを。

 

当時のプロジェクトでは、実に195件もの応援コメントを頂いた

 

クラウドファンディングには、これらのすてきな変化と出会い、協力の輪を

生み出す力があります。今回のプロジェクトもぜひ実現となるよう、引き続き

みなさんとともに応援していきたいと思います。

リターン

1,000


【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

■ FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

■寄付領収書(希望者)

※本リターンは学生(及びそれに準ずる年齢の方)限定とします。

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


*税額控除対象【お気持ちコース】

*税額控除対象【お気持ちコース】

■ FTCJからのニュースレターをお送りします。

・FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

・寄付領収書(希望者)

申込数
41
在庫数
制限なし

1,000


【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

【学生限定】ミンダナオ島の子どものためにできることを。(税額控除対象)

■ FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

■寄付領収書(希望者)

※本リターンは学生(及びそれに準ずる年齢の方)限定とします。

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


*税額控除対象【お気持ちコース】

*税額控除対象【お気持ちコース】

■ FTCJからのニュースレターをお送りします。

・FTCJユースチームからお礼のメールをお送りします。

・寄付領収書(希望者)

申込数
41
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る