寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
現地からの声ーーナックスの話
ナックスは全盲ですが、点字の読み書きはあまり得意ではありません。彼はバタンガスと言って、首都のマニラからは車で2時間以上離れた地方に生まれたため、首都にある盲学校に通学するのは不可能でした。
小学校時代は地域の学校に通ったのですが、そこでは障害のある学生へのサポートは一切行われておらず、点字を教えてくれる人もいなかったのです。教科書は誰かに音読してもらったのを録音し、授業を録音することでノート代わりにし、宿題などは他者に代筆してもらっていました。この状況では小学校以上には進学できないと限界を感じ、7年生から親元を離れて、寮生活をしながらフィリピン国立盲学校に通いました。
盲学校に通い始めてから、ようやく点字を習ったのですが、その時かれはすでに13歳、点字を覚えるには覚えたものの、この年齢からですと読み書きのスピードはあまり上がりません。大学生になった今、ノートを取って復習したり、レポートを書いたりする際には点字も使いますが、結局小さいころから慣れ親しんだ録音のほうが楽だと言います。
あまり裕福でない彼の家庭ではインターネットが使えません。画面読み上げソフトの入ったノートパソコンは、視覚障害者を支援しているアメリカ系NGOから借りているもので、彼自身のパソコンは持っていません。大学の課題を行うためには、大学や図書館などインターネットが使えるところに行かなければならず、ガイドヘルパーが見つからない日は出歩けませんし、そこへ行くための交通費もかさむため、好きな時に勉強や課題を行うことができないのです。
文字を使った学習や情報収集面で不利な彼にとって、唯一バリアが低い科目は音楽です。現在大学4年生の彼は、音楽の教員を目指すコースを履修しています。
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

余命宣告された方に、講演会を通じ、勇気と希望と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/5
幻の屏風を復元!きらびやかな「醍醐の花見」を体感してほしい
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31

2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろうー
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/3
日本の観光や産業の魅力をロシア・東欧諸国の方に届けたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/28
台風で壊れたビニルハウスを改修し、無農薬野菜を全国に届けたい
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/20








