寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
視覚障害者の暮らし(その1)――仕事編
今後、フィリピンの視覚障害者たちの暮らしもご紹介しようと思うのですが、まずはその前に、日本における視覚障害者の暮らしを、私を中心に動画でご紹介していこうと思います。
実家が関西にある私は、現在東京で一人暮らしをしています。というわけで、通勤を含む日々の外出や、料理などの家事、メイクなど身の回りのことは基本単独で行っています。私たち長年視覚障害者として暮らしている者の多くにとって、それはごく当たり前のことなのですが、みなさんの中には
「え、目が見えないのにいったいどうやって?」
と思う方もいらっしゃるかも知れないので、百聞は一見にしかず、まずはオフィスでのデスクワークシーンから、動画でご覧ください!
使っているパソコンは、ごく一般的に販売されているノートパソコンです。ただそこに、画面に出た文字を音声で読み上げてくれるソフトをインストールしています。画面読み上げソフトがあるおかげで、ワードなどを使った文字の読み書き、メールの送受信やインターネット閲覧が可能になります。もちろんこの日々の新着情報も、私自身で執筆しています。
ですが画面読み上げソフトでは対応しきれない、もしくは対応が難しい作業もあります。代表的なのが写真など画像データの確認、書類のレイアウトを整える、エクセルで作られた複雑な表を読み取る…などです。
打ち合わせの際にメモを取るのに使っている機械、これはブレイルメモと言って、点字の電子手帳です。ノートを取るのに使うのはもちろん、パソコンメールで受信したワードデータなどを、このブレイルメモに通信して読むこともできます。たとえば私が大学・大学院生だったころは、授業で使うレジュメを先生に事前にデータで送っていただき、それをブレイルメモに通信して教室に持って行っていました。
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21









