ダムカレーを開発し"日本一人気のない町?" 城里町を盛り上げたい

支援総額

1,380,000

目標金額 1,200,000円

支援者
143人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月17日 13:05

藤井川ダムカレーおひろめ会

F3261d739103dc5d502d46e10418ef463cedfc80



みなさんこんにちは!

ついに「藤井川ダムカレーの発売」が3/10から開始いたしました!

発売初日である3/10にはホロルの湯にて
「藤井川ダムカレーのおひろめ会」を開催しました(^^)

そのおひろめ会。
クラウドファンディングにてご出資いただいた方をはじめ、
ダムカレー協会主宰の宮島咲さん、ダムマニアの方々など、
プロジェクト関係者に参加していただきました😌

まずは「藤井川ダムカレー完成までの歩み」の動画から始まり、
プロジェクトメンバーがこのプロジェクトへの想いを語り…。

藤井川ダムカレー・特性ダムカレー皿の熱いアピールをしたところで、
なんと、
宮島咲さんに音頭をとってもらい「ダム式万歳」をいたしました!

ばんざーい、ばんざーいとおひろめ会に参加していただいた皆様と声を一緒にしたことは、
「本当に藤井川ダムカレーが完成したのだな」
「私たちの城里町への想いが1つの形になったのだな」
という実感を強くいだきました😌

ダム式万歳で一体感を味わったあとは、
藤井川ダムカレーの「初放流」を皆様で行い、ご試食していただきました😆

実は、私たちで考えた「おすすめの食べ方」などを記載したトレーマットも
お皿の下に引かせていただいております。
ぜひこちらも実際にホロルの湯にいらして、見ていただきたいです✴

それから、特性ダムカレー皿の「試作品」も限定3枚で販売させていただき、
なんと3枚ともご購入いただきました!
ぜひご自宅でもお使いになっていただけると嬉しいですね。

試食が終わり、おひろめ会が終了する頃に
「量も味も満足できるね」
「具材やお皿などこだわりがたくさんあるんだね」
などと声をかけていただき、とても心が満たされました。

藤井川ダムカレーは
クラウドファンディングの出資者をはじめ、プロジェクトへアドバイスをくださった方々、
広報活動に取り組んでいただいた方々など、
皆様のご協力があったからこそ作り上げることができたカレーです。

この皆様と一緒に作り上げたカレーから、
少しでも多くの方々に城里町の魅力が伝わればと感じています。
またこのプロジェクトがきっかけとなって、新たな地域活性に繋げることができたらなとも感じています。
城里町の魅力がぎゅっとつまった「藤井川ダムカレー」を
ぜひ一度ご賞味いただけると嬉しいです(^^)

それではホロルの湯にてお待ちしておりますね♪

リターン

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る