
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
目標金額を達成しました!
日頃よりお世話になっている方々をはじめ、同じく菓子店を営む方、生産者の方、県外にお住まいの方など、幅広い方々にご支援を賜り、目標金額としていた200万円を無事に達成することができました。本プロジェクトを応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。

達成のときにはちょうど、小布施牧場(ミルグリーン)さんの可愛い牛さんに甜菜の絞りかすを召し上がってもらっていました
クラウドファンディングの実施をきっかけに、甜菜栽培について多くのメディアに取り上げていただくことができました。取組自体が広く認知されたことにより、一部の農家さんから「甜菜栽培に興味がある」といったお問合せもいただいています。
一定量の信州産てんさい糖を流通させるためには、今年度と同規模またはそれ以上の拠点で栽培実験を行うことで、長野県内における甜菜栽培の実現可能性を高めていく必要があります。2022年度は北信地域5か所にて甜菜栽培の実験を行いましたが、いずれも各地の農家さんのご協力なくして実現することはできませんでした。
次年度以降も実験を継続していくためにも、ご協力くださる関係者の方々に少しでも報酬をお支払いして、一歩ずつ目標へと近づいていきたいと考えています。終了まで間もないタイミングではございますが、ネクストゴールとして250万円を設定します。重ねてのお願いとなりますが、ご周知・ご協力のほど、何卒よろしくお願い致します。
2022年11月30日
藤田九衛門商店
店主 藤田 治
※ネクストゴールである250万円を達成しなかった場合にも、クラウドファンディング終了までにご支援いただいた支援金は、当初予定していた資金使途(ページ最下部参照)に加え、次年度以降の農家さんへの協力依頼費として活用させていただきます
リターン
3,000円+システム利用料

信州てんさい糖 配"糖"権【メンバーシップ”白”】
(てん菜をお求めでない方向けのプランです)
▼甜菜を優先的に提供する配”糖”権【メンバーシップ”白”】
メンバーシップのグレードはご支援口数(ご支援金額)に応じて変動いたします。紫>青>赤>黃>白の順に優先的に配"糖"のご案内をいたします
▼お礼のお手紙
▼2022年度報告書および2023年度栽培計画の送付(2023年春)
※配"糖"権は本事業が続く限り有効です。ご支援口数(ご支援金額)に応じて優先的にご案内いたします。なお、収穫量により配”糖”量を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※万が一店舗運営やプロジェクトが中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

信州てんさい糖 配"糖"権【メンバーシップ”黃”】
▼2022年度収穫 てん菜1つ(約500グラム)
▼『信州てんさい糖』づくりのレシピ
お届けしたてん菜から『信州てんさい糖』を作るためのレシピをお送りします。どのように砂糖が作られているのかぜひ体験してみてください
▼甜菜を優先的に提供する配”糖”権【メンバーシップ”黄”】
メンバーシップのグレードはご支援口数(ご支援金額)に応じて変動いたします。紫>青>赤>黃>白の順に優先的に配"糖"のご案内をいたします
▼お礼のお手紙
▼2022年度報告書および2023年度栽培計画の送付(2023年春)
※配"糖"権は本事業が続く限り有効です。ご支援口数(ご支援金額)に応じて優先的にご案内いたします。なお、収穫量により配”糖”量を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※万が一店舗運営やプロジェクトが中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

信州てんさい糖 配"糖"権【メンバーシップ”白”】
(てん菜をお求めでない方向けのプランです)
▼甜菜を優先的に提供する配”糖”権【メンバーシップ”白”】
メンバーシップのグレードはご支援口数(ご支援金額)に応じて変動いたします。紫>青>赤>黃>白の順に優先的に配"糖"のご案内をいたします
▼お礼のお手紙
▼2022年度報告書および2023年度栽培計画の送付(2023年春)
※配"糖"権は本事業が続く限り有効です。ご支援口数(ご支援金額)に応じて優先的にご案内いたします。なお、収穫量により配”糖”量を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※万が一店舗運営やプロジェクトが中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

信州てんさい糖 配"糖"権【メンバーシップ”黃”】
▼2022年度収穫 てん菜1つ(約500グラム)
▼『信州てんさい糖』づくりのレシピ
お届けしたてん菜から『信州てんさい糖』を作るためのレシピをお送りします。どのように砂糖が作られているのかぜひ体験してみてください
▼甜菜を優先的に提供する配”糖”権【メンバーシップ”黄”】
メンバーシップのグレードはご支援口数(ご支援金額)に応じて変動いたします。紫>青>赤>黃>白の順に優先的に配"糖"のご案内をいたします
▼お礼のお手紙
▼2022年度報告書および2023年度栽培計画の送付(2023年春)
※配"糖"権は本事業が続く限り有効です。ご支援口数(ご支援金額)に応じて優先的にご案内いたします。なお、収穫量により配”糖”量を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※万が一店舗運営やプロジェクトが中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29

38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 4,263,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 9/28

BRSG-IMABARI2024をライブ配信で世界中に届けたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31
令和2年7月豪雨被災地救済プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/10
生き残ったアマゴたちの命を次の世代へ繋いでいきたい/西予市
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31










