
寄付総額
目標金額 810,000円
- 寄付者
- 115人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
活動報告!part 2
こんばんは!
いつも私たちを応援していただきありがとうございます!
今回は、
・WCT-JAPAN Nayoro Mixed Doubles Spiel 2020の結果
・名寄合宿
・メディア掲載
について報告があります!
WCT-JAPAN Nayoro Mixed Doubles Spiel 2020 (名寄市) 1月3日~1月5日
各地区の精鋭が名寄市に集い全10チームが出場した今大会、収穫や課題が明確になった大会となりました!
予選1試合目 6 - 3 win!
藤森山本 1102110× | 6
相手 0020001× | 3
予選2試合目 9 - 3 win!
相手 200001×× | 3
藤森山本 022230×× | 9
予選3試合目 7 - 5 win!
相手 0003101× | 5
藤森山本 2120020× | 7
予選4試合目 11 - 9 win! ※Eはエキストラエンド(延長戦)
藤森山本 030110402E | 11
相手 104001030E | 9

予選は1位通過することができました!
続いての決勝トーナメントでは・・・
準決勝 6 - 7 lose!
藤森山本 12010020 | 6
相手 00202201 | 7
3位決定戦 6 - 8 lose!
相手 10320101 | 8
藤森山本 02001030 | 6
残念ながら2連敗を喫し、全体4位で大会を終えました!
ただ、負けた試合の中でも失点を引きずることなく、接戦のままゲームを進めることができ、昨シーズンと比べ成長しているのがわかりました!
本番でもこの経験を糧にできればと思っています。

また、今大会直前いつも応援していただいている方が私たちのイラスト「通称:curlingfanart(カーリングファンアート)」を描いてくれました!
ただただ嬉しいに尽きます!
今後もより一層躍進できるよう活動していきます!
名寄合宿 (名寄市) 1月11日~1月13日
大会が終わって1週間後、課題を直ぐに修正し更なる実戦経験を積むため合宿を開きました!

また、合宿期間中1月12日は・・・

藤森の24歳誕生日でした!
「大人な女性になる。」と力強い抱負!
宿泊施設で静かにお祝いをしました!
メディア掲載 (十勝毎日新聞 1月10日付)

地元紙である十勝毎日新聞社様より、先日の道東MD選手権の結果および取材を掲載して頂きました。
クラウドファンディングのことを含む全道、全日本に向けた抱負が載っています。
是非ご覧ください!
さて、いよいよ北海道選手権まで2週間を切りました。
自分たちらしくプレーできるよう、まずは体調管理を万全に整え本番に挑みたいと思います!
今後も私たちの活動を温かく見守ってもらえたらと思います。
ギフト
2,000円

<学生限定>「藤森山本」応援コース
・心を込めたお礼のお手紙
・2人からお礼の動画
・活動報告(練習、大会結果)
・寄附金領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

応援コース!
・心を込めたお礼のお手紙
・寄附金領収書
※このコースは、ギフト費用がかからない分、いただいた寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
2,000円

<学生限定>「藤森山本」応援コース
・心を込めたお礼のお手紙
・2人からお礼の動画
・活動報告(練習、大会結果)
・寄附金領収書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

応援コース!
・心を込めたお礼のお手紙
・寄附金領収書
※このコースは、ギフト費用がかからない分、いただいた寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

原発に頼らない社会を。市民から世界へ37年の情報発信を継続したい
- 支援総額
- 1,690,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 11/22
WRO国際大会の日本代表に選出された子供に世界の舞台を経験させたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/8
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13
「世界の小さなカメラマン」子ども達が日常を写した写真集制作!
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/14
場面緘黙当事者経験者が働けるカフェイベントをやりたい!
- 支援総額
- 238,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31

瀬戸内法50年プロジェクト
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 5/13
娘の意思を知りたい。その為の装置購入を支援してください。
- 支援総額
- 217,400円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/30












