
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
11/24映画祭参加拒否 表現の自由をめぐる緊急シンポに参加
明日はこちらのディスカッションに参加します。
あいトリによる不自由展中止事件がこのように悪い方向で拡散していることは深刻な問題です。
不自由展中止事件は今なお終わっていないことを表しています。
現場の方々と共に考えたいと思います。
私にとっても意味深い場になります。
よろしくお願いします。
岡本有佳
-------------------------------------------
2019/11/24(日) 13:00〜16:30
「オレの心は負けてない」(元従軍慰安婦 謝罪と損害賠償をもとめた裁判闘争の記録)
上映会と緊急シンポジウム
参加費1000円 ケーキセット付き
要予約 mapcafe1@gmail.com
☎︎09098701260
13:00〜
『オレの心は負けてない』上映
14:30〜16:30
シンポジウム
11月16,17日と寺内町シネマプラスが開催されます。MAP Cafeは毎年参加していて、今年は、「オレの心は負けてない」(元従軍慰安婦宋神道さんの裁判闘争の記録)で参加する予定でした。が、愛知トリエンナーレの事件を受けて、寺内町シネマプラスも従軍慰安婦の事をテーマにした私達の参加を拒否されました。
そこで、シネマプラスの1週間後、この結論に至った経緯も含めて寺内町シネマプラス実行委員の方々、また、愛知トリエンナーレの表現の不自由展に関わられた方、従軍慰安婦の問題で、運動していらっしゃる方々、それぞれの立場の方々を招いて、シンポジウムを開きます。いろいろ皆さんの意見を出していただく場を設けましたので、これからのこの国の表現の自由について、共に、ちょっと真剣に考えませんか?
MAP Cafe
Swing MASA
リターン
10,000円
A)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】不自由展の経緯:ビジュアル報告書コース
◆【完全版】不自由展にまつわる経緯をまとめたビジュアル報告書
:印刷物、郵送、24ページほどのボリュームを予定。
◆不自由展出展作家の作品をモチーフにした絵葉書 3枚セット(絵柄はランダム)
◆不自由展公式HPに、支援者様のお名前を掲載(ニックネーム可、希望者のみ)
〔こちらもお届け〕
・実行委員会から、お礼のメール
・活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
・【ダイジェスト版】不自由展についての報告書(PDF)
※このコースは、日本在住者のみ申し込めます。海外郵送不可。
이 코스는 일본 거주자만 신청할 수 있습니다. 해외 배송 불가
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
B)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】お気持ちコース
◆実行委員会から、お礼のメール
◆活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
※ご支援にあたり、住所の入力は不要です。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
A)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】不自由展の経緯:ビジュアル報告書コース
◆【完全版】不自由展にまつわる経緯をまとめたビジュアル報告書
:印刷物、郵送、24ページほどのボリュームを予定。
◆不自由展出展作家の作品をモチーフにした絵葉書 3枚セット(絵柄はランダム)
◆不自由展公式HPに、支援者様のお名前を掲載(ニックネーム可、希望者のみ)
〔こちらもお届け〕
・実行委員会から、お礼のメール
・活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
・【ダイジェスト版】不自由展についての報告書(PDF)
※このコースは、日本在住者のみ申し込めます。海外郵送不可。
이 코스는 일본 거주자만 신청할 수 있습니다. 해외 배송 불가
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円
B)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】お気持ちコース
◆実行委員会から、お礼のメール
◆活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
※ご支援にあたり、住所の入力は不要です。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21











