あいトリ"表現の不自由展・その後"再開に要した活動費を募ります
あいトリ"表現の不自由展・その後"再開に要した活動費を募ります

支援総額

2,739,000

目標金額 1,500,000円

支援者
228人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/fujiyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月23日 14:18

11/24映画祭参加拒否 表現の自由をめぐる緊急シンポに参加

朝日新聞 大阪版2019年11月22日より

 

明日はこちらのディスカッションに参加します。
あいトリによる不自由展中止事件がこのように悪い方向で拡散していることは深刻な問題です。

不自由展中止事件は今なお終わっていないことを表しています。
現場の方々と共に考えたいと思います。
私にとっても意味深い場になります。
よろしくお願いします。

 

岡本有佳
-------------------------------------------
2019/11/24(日) 13:00〜16:30
「オレの心は負けてない」(元従軍慰安婦 謝罪と損害賠償をもとめた裁判闘争の記録)
上映会と緊急シンポジウム

参加費1000円 ケーキセット付き 

要予約 mapcafe1@gmail.com
☎︎09098701260

13:00〜
『オレの心は負けてない』上映
14:30〜16:30
シンポジウム

11月16,17日と寺内町シネマプラスが開催されます。MAP Cafeは毎年参加していて、今年は、「オレの心は負けてない」(元従軍慰安婦宋神道さんの裁判闘争の記録)で参加する予定でした。が、愛知トリエンナーレの事件を受けて、寺内町シネマプラスも従軍慰安婦の事をテーマにした私達の参加を拒否されました。
 そこで、シネマプラスの1週間後、この結論に至った経緯も含めて寺内町シネマプラス実行委員の方々、また、愛知トリエンナーレの表現の不自由展に関わられた方、従軍慰安婦の問題で、運動していらっしゃる方々、それぞれの立場の方々を招いて、シンポジウムを開きます。いろいろ皆さんの意見を出していただく場を設けましたので、これからのこの国の表現の自由について、共に、ちょっと真剣に考えませんか?

MAP Cafe 
Swing MASA

リターン

10,000


alt

A)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】不自由展の経緯:ビジュアル報告書コース

◆【完全版】不自由展にまつわる経緯をまとめたビジュアル報告書
:印刷物、郵送、24ページほどのボリュームを予定。

◆不自由展出展作家の作品をモチーフにした絵葉書 3枚セット(絵柄はランダム)

◆不自由展公式HPに、支援者様のお名前を掲載(ニックネーム可、希望者のみ)

〔こちらもお届け〕
・実行委員会から、お礼のメール
・活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
・【ダイジェスト版】不自由展についての報告書(PDF)

※このコースは、日本在住者のみ申し込めます。海外郵送不可。
이 코스는 일본 거주자만 신청할 수 있습니다. 해외 배송 불가

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


alt

B)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】お気持ちコース

◆実行委員会から、お礼のメール
◆活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)

※ご支援にあたり、住所の入力は不要です。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

A)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】不自由展の経緯:ビジュアル報告書コース

◆【完全版】不自由展にまつわる経緯をまとめたビジュアル報告書
:印刷物、郵送、24ページほどのボリュームを予定。

◆不自由展出展作家の作品をモチーフにした絵葉書 3枚セット(絵柄はランダム)

◆不自由展公式HPに、支援者様のお名前を掲載(ニックネーム可、希望者のみ)

〔こちらもお届け〕
・実行委員会から、お礼のメール
・活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)
・【ダイジェスト版】不自由展についての報告書(PDF)

※このコースは、日本在住者のみ申し込めます。海外郵送不可。
이 코스는 일본 거주자만 신청할 수 있습니다. 해외 배송 불가

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


alt

B)【日本在住の方向け / 일본에 거주하시는 분들께】お気持ちコース

◆実行委員会から、お礼のメール
◆活動報告メルマガをお届け(月1回、半年間)

※ご支援にあたり、住所の入力は不要です。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る