無料不妊去勢手術でTNR活動を加速させ、不幸な猫のいない未来を!
無料不妊去勢手術でTNR活動を加速させ、不幸な猫のいない未来を!

支援総額

3,262,000

目標金額 2,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/fukunyan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月18日 15:44

やはりオスの手術も大事だということ。

2025.03.11
【古賀市TNR】
環境課からの相談がきっかけで4頭のTNRをしました。

環境課の話によると、近隣の苦情から現場に向かい餌やりさん2軒と話をしたけど、うまく折り合いがつかず地域猫活動にまで至らなかったとのこと。

うち1軒の餌やりさんは元々ご自身でTNRをされていて耳カットのある猫たちも数頭いるらしいが、昨年腰を痛めて動けなくなってしまったので、メス1頭(白猫)をTNRできず子猫(三毛猫2頭)が生まれてしまった。母猫も子猫も早く手術しなければと思っていたところだった・・という内容。


時期が時期だけに早急に対応しなければと思い、その日のうちに現場へ向かいました。
環境課の方も、私も同行しますと再度現場に行ってくださいました。
地域猫活動に至らなかった現場も、手術はきちんとしなければ猫問題は解決しません。それを理解してくださっている担当者さんと私たちボランティアは良い信頼関係が築けています。

 

餌やりさんの話によると母猫と子猫たちは毎日ごはんを食べにくる、それと未去勢の若い茶白がたまにやってくるとのことで、全部で4頭。

意外にも最初に捕獲できたのは茶白君、メス3頭もサクサクとスムーズに捕まりました。

 

メス3頭は、この時期には珍しく、みんな妊娠していませんでした。

 

 

 

餌やりさんが今までTNRをしてくださっていて、未去勢のオスは今回の若い茶白君だけだったからでしょう。
やはりオスの手術も大事だということです。
餌やりさんと堕胎がなかったことを喜び合いました。

 

活動中、オスは産まないから手術しないでいいと言われる方も結構多く、説得に時間もかかるし精神的にも疲れてしまいますが、これからもめげずに!オスの手術の必要性を伝えていこうと思います。

今回の4頭の手術費用は、母猫1頭分が(一社)ふくにゃん助成金から、あとの3頭は餌やりさんにご負担いただいてます。
(一社)ふくにゃんの活動にご賛同、ご支援いただいた皆様、ありがとうございます🙏
猫も人も助けられております🙇‍♀️

 

TNR協力ボランティア

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース 3,000円

全力応援コース 3,000円

■お礼のメールを送らせていただきます。
■猫ちゃんの写真 メールに添付いたします。

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


全力応援コース 5,000円

全力応援コース 5,000円

■お礼のメールを送らせていただきます。
■猫ちゃんの写真 メールに添付いたします。

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


全力応援コース 3,000円

全力応援コース 3,000円

■お礼のメールを送らせていただきます。
■猫ちゃんの写真 メールに添付いたします。

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


全力応援コース 5,000円

全力応援コース 5,000円

■お礼のメールを送らせていただきます。
■猫ちゃんの写真 メールに添付いたします。

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る