目標金額達成!皆さんのおかげです。残り数日も支援受付中です。
皆様のおかげで「目標金額」を達成する事が出来ました。3.11福島原発事故の避難者の方々の存在に少しでも「光」を当てたい、その一心でここまで来ました。目標額に達するだけの関心を集めら…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
皆様のおかげで「目標金額」を達成する事が出来ました。3.11福島原発事故の避難者の方々の存在に少しでも「光」を当てたい、その一心でここまで来ました。目標額に達するだけの関心を集めら…
もっと見る下記URLで映画「決断 運命を変えた3.11母子避難」予告編が公開になりました。 是非ご覧ください。(予告編をクリックでも観られます。) 予告編 https://youtu.be/…
もっと見るここにきて支援の勢いが増してきて、もうすぐ目標額に達しそうです。支援の期間も終盤戦にかかってきました。お忘れの方もこの機会にご支援頂ければ嬉しいです。画家やまなかももこさんの描いて…
もっと見る【クラファン折り返し】皆様にお願いしている最新作映画「決断」のクラウドファンディングが目標額の半分に達しました。もう少しの支援をよろしくお願いします。 https://readyf…
もっと見る画家やまなかももこさんより映画「決断」のポスター原画が届きました。版画で制作されたそうです。一目見て圧倒されました。映画に登場するすべての人の「声」が込められています。この画と共に…
もっと見る続々と支援が届いております。ありがとうございます。映画に登場する避難者の皆さんも活動場所で映画の情報を発信して頂いております。おかげさまでこの映画の存在がより広く拡散しており、ご支…
もっと見る某スタジオでレコーディングが始まりました。映画の中の主題曲、挿入曲を作曲・編曲を繰り返し、DEMOしながら本レコーディングに向かいます。数日ないし数週間かけられるのも、今はコンパク…
もっと見る昨今、「東日本大震災3.11自主避難者」というワードは、様々なメディアで聞かれなくなった存在となっています。しかし、現在でも多くの自主避難者が様々な境遇の中闘っていることを知って頂…
もっと見る【クラファン紙チラシ】来春公開の最新作「決断」運命を変えた3.11母子避難の紙チラシが到着しました。スマホもいいけど、実際に手渡しで支援を呼びかけたいと思います。(地域性や高齢者に…
もっと見る5,000円+システム利用料

・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
10,000円+システム利用料

・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
・ケニア・スラム街キベラのママさん達が作ったビーズネックレス1本(色は指定できませんご了承ください。)
★監督 安孫子亘がケニア在住の際に関わったスラム街支援の一環商品。
5,000円+システム利用料

・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
10,000円+システム利用料

・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
・ケニア・スラム街キベラのママさん達が作ったビーズネックレス1本(色は指定できませんご了承ください。)
★監督 安孫子亘がケニア在住の際に関わったスラム街支援の一環商品。



#医療・福祉



