
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2025年10月12日
リターンご紹介④【限定】funcオリジナル・ドリップバッグコーヒー3ヶセット(by珈琲焙煎舎さん)
■リターンご紹介第4弾、funcオリジナル・ドリップバックコーヒー3ヶセット(by珈琲焙煎舎さん)
みなさま、こんにちは。
シェアオフィス func(ファンク)のクラウドファンディングリターンでは、仕事もまちも楽しむための“参加型”コーヒーをご用意しました。
先日完成したオリジナル・ブレンドをお店で一足先に試飲してきました^^それぞれ味の個性があり、気分や時間帯で選びたくなる、そんなコーヒーだなと思いました。
ぜひ皆さんも試して、その一杯ごとの違いを味わってみてください。
地元・府中市美好町、東芝府中工場南門通りに面したマイクロロースター「手網焙煎 珈琲焙煎舎」さんは、2011年にオープンして以来ずっと手網焙煎にこだわり、焙煎人である飯島里沙さんが豆の状態を目と鼻で確認しながら火力や時間を細かく調整することで機械焙煎では出せない独特の風味を引き出しています。
今回のリターンでは、以下のドリップバッグを 各1個ずつ お届けします。
- Rhythm(リズム) – 浅煎り。さわやかな風とグリーンをイメージした浅煎り。ファンクバンドのセッションのように、新しいアイデアが生まれる始まりの一杯です。
- Groove(グルーヴ) – 中煎り。まろやかで飲みやすい味わいは、自然なハーモニーが生まれるように対話の時間を包みます。
- Swing(スウィング) – 中煎り〜中深煎り。ウェルネスをテーマにした優しいビートで、ミルクとの相性も抜群。カフェインを控えめにしているのも嬉しいポイント。
それぞれ12g入りのドリップバッグで、1杯につき約160mlのコーヒーをお楽しみいただけます。3つ
の味わい「リズム」「グルーヴ」「スウィング」を飲み比べながら、それぞれの個性を感じてみてください。
さらに、スペシャルブレンド《funcブレンド》もご用意しました。3つの味わいの中からお好みで2種類を選び、その場で自由にブレンドしてみることができます。新しい味を自分の舌で確かめながら、その場にいる人たちと感想を交わす時間は、まるで会話が動き出す"きっかけの一杯"。《funcブレンド》が、自然な対話やひらめきを生み出す始まりになれたら嬉しいです。
パッケージデザインは2階の部屋管理人、村井旬さんが手がけて下さいました!(これは検討中の試案です。完成版はお届け時をお楽しみにお待ちください)

手網焙煎 珈琲焙煎舎さんは、インドネシアやニカラグアなどの農園から直接コーヒー生豆を仕入れるマイクロロースターで、150g以下のスモールバッチで焙煎するためいつでも新鮮なコーヒー豆を提供していることが特徴です。そんなこだわりのコーヒー豆とともに、シェアオフィス funcの世界観を感じられる一杯をぜひお楽しみください。
もっと詳しいストーリーはシェアオフィス funcのホームページで近日公開いたします!
(2025.10.4 18:00 一部文言を修正しました)
リターン
5,000円+システム利用料

\func応援!/お礼のe-mailと完成時レポート(PDF)
シェアオフィス funcを応援してくださる方に、お礼のe-mailと完成時レポート(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

\【超限定】func一番乗り!/11月1日or 2日 オープン記念コワーキングデー 支援者向けご招待券(限定5名)
シェアオフィス funcのコワーキングスペースで、11/1~2の開業日にコワーキングデー(一日利用特別価格1,100円)を開催します。
この日の利用料が無料になるご招待券をe-mailでお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

\func応援!/お礼のe-mailと完成時レポート(PDF)
シェアオフィス funcを応援してくださる方に、お礼のe-mailと完成時レポート(PDF)をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

\【超限定】func一番乗り!/11月1日or 2日 オープン記念コワーキングデー 支援者向けご招待券(限定5名)
シェアオフィス funcのコワーキングスペースで、11/1~2の開業日にコワーキングデー(一日利用特別価格1,100円)を開催します。
この日の利用料が無料になるご招待券をe-mailでお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2025年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,732,800円
- 支援者
- 13,117人
- 残り
- 27日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 8日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

和ルミネーションを夏の風物詩に!沢山の和傘の華を咲かせたい!
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/30

身体の不自由な子どもたちが自由に遊べるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 555,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/15

苦しんだ私だから伝えられる希望と力。その思いを胸にミスコンへ挑戦
- 支援総額
- 305,800円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/2

新たな芸人に活躍の場を!番組「ラジオネぐらんぷり」を作りたい
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/18

オランウータンの棲む森と先住民の暮らしを守るエコツアーを開く
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/29











