
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
愛知県の地域材からできた、古着の回収ボックス設置に向けて【その1】
こんにちは、鈴六です。
8月2日より、株式会社鈴六が開始した
クラウドファンディングが3日目にして目標の80%を達成しました!
皆様、多くの応援ありがとうございます。
あともう一歩で
岡崎市内に地域材でできた
古着の回収ボックスを設置することができます・・・!
どうしてダンボールやプラスチックの回収ボックスじゃないの?
今回のプロジェクトの目玉でもある
古着回収ボックスは鈴六オリジナルです。
放置林からできた地域材を使用することで
森林が適切に管理がされ
次世代に健康で美しい森を残すことができます。
ただ、古着を出すのではなく
古着を循環の輪のお家に帰すイメージが想像しやすいように
デザインもこだわりました。
また、ショッピングモールなどに古着の回収ボックスを設置することで
不要になった衣類を、すぐ資源として出せるようになります!
資源回収の日を待つ必要がないんです。
衣替えや引っ越しで、でてくる不要になった衣類・・
身近な場所にあれば、お買い物ついでに出すことで
思い立ったら不要な衣類を、資源に出せる。
そんなスマートな生活を送れるようになります。
知立市では、すでに
6店舗【ギャラリエアピタ知立店 様】
【ピアゴ知立店 様】
【スギドラック新林店 様】
【スギドラック牛田東店 様】
【スギドラック知立北店 様】
【スギドラッグ上重原店 様】
で各店舗様ご協力の元、行っており
沢山の衣類を資源として出していただいております。
回収した資源は、株式会社鈴六が人の手・人の目で選別し
新たな資源として活用させていただきます。
古着のリサイクル
古着のリサイクルは、まだまだブラックボックスな部分が多く
どんな風に、資源としてリサイクルされているのか・・・
知らない方のが多いかと思います。
活動記録にて
鈴六の回収したいるがどのようになっているか、詳しくご紹介させていただこうと思います。
株式会社鈴六
リターン
500円+システム利用料

お気持ち支援
支援のみ行いたい方向けの応援コース。
応援コメントに全力で返信がリターンとなります。
※このコースは、住所などの個人情報は伏せたい方向けのコースです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

感謝メール
【感謝メール】
■感謝メール・お礼の気持ちを込めてメールを送りさせていただきます。月1回設置までの活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
500円+システム利用料

お気持ち支援
支援のみ行いたい方向けの応援コース。
応援コメントに全力で返信がリターンとなります。
※このコースは、住所などの個人情報は伏せたい方向けのコースです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

感謝メール
【感謝メール】
■感謝メール・お礼の気持ちを込めてメールを送りさせていただきます。月1回設置までの活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日












