被災休耕田を再生し、地域の再興を誓う「郷の酒」をつくりたい!

支援総額

1,800,000

目標金額 1,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/furusatogakusya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月27日 20:58

再びホタルの飛び交う里に

こんばんは!
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます!
 

稲は順調に成長してます。

分けつも進み、青々と元気いっぱいのようです。

田んぼは現在、土の中にたまるガスを抜くため、水位レベルを下げています。

水位は乾燥して割れない程度に調整。少し土が出てきました。
これから、土の上を歩いてガスを抜きます。


平日の田んぼの見回りは、相変わらず帰宅後の夜になってしまいます。

水位を調整が終わるまでの待ち時間、少し谷を走るとホタルの乱舞していました。

ゲンジ、ヘイケ、ヒメ… いろいろな種類がいます。

自然観察や環境調査のためにいっしょに活動して頂いている専門家に、教えていただいています。

これは、ゲンジボタルです。

 

そして、これがヒメボタル。
ヒメボタルは、こんなに小さいんです。

2種の見分けのポイントは、肩のピンクの部分です。

 

2014年、2018年と2度の災害で川の生態系はガラッと変わりました。
それでも、今はここまで再生しています。みなさんに見ていただきたいです。
この谷の豊かさと力に感動します。そして、負けていられないとも思います。

そして、田んぼの再生は、自然再生の一環です。

いっしょに活動しませんか? と呼びかけを続けています。

また、今週のはじめ、大林のホップを広島北ビールに預けに行きました。

持っていく前に粉砕すると、めちゃくちゃフルーティーないい香りが周囲いっぱいに広がりました。

黄色いツブツブがルプリンといって、ホップの主役らしいです。

いよいよ大林ホップをつかったプレミアムビール醸造開始です。

 

 

もうすぐ7月。

梅雨後半は雨量が増えます。ウンカとともに、稲の状況に気を配りながら、新しい一週間を過ごします。

 

2021.6.27

 

リターン

10,000


日本酒と麦酒でお米堪能

日本酒と麦酒でお米堪能

①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)

②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します

*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
55
在庫数
45
発送完了予定月
2022年3月

5,000


純粋応援① 発行物お届けします

純粋応援① 発行物お届けします

〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


日本酒と麦酒でお米堪能

日本酒と麦酒でお米堪能

①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)

②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します

*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
55
在庫数
45
発送完了予定月
2022年3月

5,000


純粋応援① 発行物お届けします

純粋応援① 発行物お届けします

〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る