
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2022年11月5日
みる・見る・観る・診る・看るそして視る
檜原森のおもちゃ美術館と焼津おもちゃ美術館に視察に行ってきました!
ところで、”みる”にはたくさんの意味と使い方があるようです。見るは「意図せずに目ででみる」、観るは「意図的にみる」、診るは「症状や健康状態をみる」、看るは「しっかりとみる」などなど。
さて、今回の視察での”視”るは、主に「一点を集中してみる」「細部まで注意深くみる」ような調査などに使われるようです。11月19日(土)のオープンに向けて、来館者が見たり観たり、運営者が診たり看たりする視点で、時には一点集中、時には細部まで注意深くみることができました。
東京おもちゃ美術館での研修と今回の視察の経験をいかし、オープン後に起こるであろう想定外を出来るだけ無くすよう、心を込めて準備していきたいと思います!



リターン
3,000円+システム利用料

3千円|お気持ち支援
●感謝状
●木曽おもちゃ美術館 招待券1枚(有効期限:2022年11月~2024年3月)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

1万円|木曽おもちゃ美術館 一口館長
木曽らしい木曽馬の形をした積み木をお届けします。館内には支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●木曽おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:2022年11月~2024年3月)
●一口館長 木曽馬積み木のお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

3千円|お気持ち支援
●感謝状
●木曽おもちゃ美術館 招待券1枚(有効期限:2022年11月~2024年3月)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

1万円|木曽おもちゃ美術館 一口館長
木曽らしい木曽馬の形をした積み木をお届けします。館内には支援者様の名入りの積み木が飾られます。美術館がオープンしたら、ぜひ積み木を持ってご来館ください。
ーーーーーー
●感謝状
●木曽おもちゃ美術館 招待券2枚(有効期限:2022年11月~2024年3月)
●一口館長 木曽馬積み木のお届け(名入れ積み木は館内に掲示/名入れは希望制)
※画像はイメージです。積み木のデザインは開発中です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

大分のうこっけい卵をたっぷりと。創業77年、本気のプリン作り。
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/25
ドックセラピーのモコを助けて下さい!!余命8ヶ月
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 11/2
読み書き困難でも学べる社会へ 配慮事例バンクを作りたい
- 支援総額
- 1,509,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 12/14
「屋久島の良さってどんなとこ?」高校生が考える地域貢献活動!
- 支援総額
- 1,301,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 11/30
"がん患者さんを支える人を支える"レシピサイトの挑戦
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 12/27

障がい者も楽しめるスポーツ、卓球バレーをブラジルで広めたい!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/9
未来の靴職人を育てたい
- 支援総額
- 2,055,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31











