
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2015年7月27日
19日間での挑戦。公開にあたってのご挨拶。
はじめまして。
実行委員長の鈴木耕平と申します。
第1回伏見祭のプロジェクトページをご覧くださり、ありがとうございます。
すでにご支援いただいているみなさま、誠にありがとうございます。
第1回として始まる今回のお祭りは、すべてがゼロからのスタートで、
コンセプト、会場レイアウト、企画、広報とすべて手探りのなか、
集まった有志のアイデアを絞りながら準備を進めてまいりました。
スタッフは総勢36名、うち15名は伏見で育ち、21名は出身も育ちも所属も、
現住所もバラバラです。(中には東京や九州から通う熱いスタッフも!?)
この祭りは、魅力的な伏見の街や人や歴史、風土を題材にして、
人と人とが交流し、街の魅力について語り、
自分達の未来について考えるきっかけを創りたい、という想いから
「伏見祭」と題しました。
今年のテーマである「かけたれ かけ橋 みんなでワッショイ」には、
人と人に架け橋をかける、未来に向かって翔る、
関わるみんなが夢に駆け出す祭りをみんなでつくろう、
という想いが込められております。
前例のない、新しい祭りです。
みなさんのご厚意に助けられながら、
最低限必要なものだけに資金をあててきましたが、
ここに来て、「来ていただいた方をつなぐ仕掛け」のための資金が
もう少しあれば…!という切実な思いに至っています。
伏見で制作されている巨大な提灯(ちょうちん)を祭りのシンボルとして据え、
来た方々のメッセージで埋め尽くしたい。
そして、その提灯を囲みたくさんの灯篭が灯す温かい灯火の中で、語らいの空間を創りたい。
1年、2年と時を刻むごとに巨大提灯の数は増えて、
10年後には10個の提灯が祭りの柱となり、
10年の時の流れを世代を越えて感じることができる。
そんな祭りを一緒に創りませんか?
日頃から温かいお言葉や応援のメッセージをくださり、ありがとうございます。
実行委員一同大変励みになっております。重ねて御礼申し上げます。
明日からは、伏見祭実行委員よりみなさまにメッセージをお送りさせていただきます!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
第1回 伏見祭
実行委員長 鈴木耕平・実行委員一同
リターン
3,000円
1)伏見祭オリジナルポストカードによるサンクスレター
2)第1回伏見祭 パンフレット
3)伏見祭Webにて支援者様のお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)〜3)に加え、
4)第1回伏見祭 写真集
6)京都(伏見)の名産品
ⅰ. 酒蔵の並ぶ伏見といえば 酒まんじゅう
ⅱ. 伏見でつくったおいしい昆布/ふりかけセット
ⅲ. 竹でできたタオルハンカチセット
ⅳ. 純米大吟醸 酒かすのカレー
ⅴ. 伏見祭実行委員が選んだ伏見のお酒 利酒3種
上記より1つをお選び下さい。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)伏見祭オリジナルポストカードによるサンクスレター
2)第1回伏見祭 パンフレット
3)伏見祭Webにて支援者様のお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)〜3)に加え、
4)第1回伏見祭 写真集
6)京都(伏見)の名産品
ⅰ. 酒蔵の並ぶ伏見といえば 酒まんじゅう
ⅱ. 伏見でつくったおいしい昆布/ふりかけセット
ⅲ. 竹でできたタオルハンカチセット
ⅳ. 純米大吟醸 酒かすのカレー
ⅴ. 伏見祭実行委員が選んだ伏見のお酒 利酒3種
上記より1つをお選び下さい。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16












