小1の壁を乗り越える為、浜松の学童保育情報を保護者に届けたい
小1の壁を乗り越える為、浜松の学童保育情報を保護者に届けたい

支援総額

306,000

目標金額 250,000円

支援者
54人
募集終了日
2016年6月2日

    https://readyfor.jp/projects/gakudohamamatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年05月17日 13:32

学童保育情報パンフレット 編集企画会議をしてきました!



打ち合わせには、我が家の次女も参加。

社会活動する姿を、娘たちにも見せていきたいと思い、

可能な限り子連れで活動しています。




今日は、団体の編集企画スタッフと打ち合わせをしてきました。



前号発行後に戴いた保護者からの意見を参考に、



前号にも掲載した



 



○全国の学童保育データ



○浜松の学童保育データ



 



に追加して



 



○入所までのタイムスケジュール



○入所基準



○一年生の春の生活の様子



 



の情報を掲載していくことにしました。



 



 6月中旬の入稿に合わせて、これから取材や調査なども進めていきます。


リターン

3,000


浜松市の現状がわかる!学童保育情報2016パンフレット

浜松市の現状がわかる!学童保育情報2016パンフレット

○サンクスメール
○パンフレット送付
(お名前を掲載させて頂きます)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


ものづくりの街、浜松で活躍するハンドメイドママ作家の限定作品をお届け

ものづくりの街、浜松で活躍するハンドメイドママ作家の限定作品をお届け

○サンクスメール
○パンフレット送付(お名前を掲載させて頂きます)
○maku(マークー)が贈る遠州織物コースター4枚セット
※①シック/②カラフルのどちらかをお選びください。
※生地デザインはお任せください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


浜松市の現状がわかる!学童保育情報2016パンフレット

浜松市の現状がわかる!学童保育情報2016パンフレット

○サンクスメール
○パンフレット送付
(お名前を掲載させて頂きます)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


ものづくりの街、浜松で活躍するハンドメイドママ作家の限定作品をお届け

ものづくりの街、浜松で活躍するハンドメイドママ作家の限定作品をお届け

○サンクスメール
○パンフレット送付(お名前を掲載させて頂きます)
○maku(マークー)が贈る遠州織物コースター4枚セット
※①シック/②カラフルのどちらかをお選びください。
※生地デザインはお任せください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る