
支援総額
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
あと5日となりました。100万円は難しそうでしょうか?
今日の駆け込み寺の「無料学習会」は、宿題の子と感想文のお子さんでした。
それぞれ一人ずつの先生が付き添いました。
「何の感想文にするの?」ときくと「かちかちやま!」えええ!なんでしょうそれは?
「AIチャット君に聞く!」というので聞いてみましたら、まあまあ、なんという事でしょう?
いつから「かちかちやま」はそんな話になったのでしょう?AIチャット君はあまりにも自由に創造してくれました。却下ですね。
4時には無料学習会終了です。
パートが済んで、お迎えに来たお母さんは1歳前の赤ちゃんを背中におんぶし2歳のお子さんの手を引いてこの暑い中を汗を流しながら歩いてきました。
氷を入れたお水を差しだすと、「今煮物をしてたから暑くて・・」と言いながら
一気に飲み干していました。
背中に密着した赤ちゃんは、「もうすぐ10キロなんです、夏は背中が熱くて」と言いながら、にこにこしている若いお母さんを見て、自分も通った道ですけど「えらいなあ」と思わざるを得ませんでした。
「パートの仕事をロングにして働きたいんだけどこの子たちがいるから、働けないんです。保育所も別々になったらとってもお迎えに行けないし。Bremenは送迎があるから、助かるんです」「うちの人は今福島の現場だから、なかなか帰ってこれなくて、今の現場が終わると今度は岩手だから」などとひとしきり世間話をしてから帰ります。お父さんも単身赴任をしながら、家族を支えるのに必死で働いています。
「ママ、手をつないで!」と甘えようとしてもその手は、もう弟がつないでいます。「せんせ。いっしょにかえろ」と家が近くのもう一人の先生と手をつないで帰ります。
Bremenの無料学習会に来ているお子さんのママやパパはそんな風にして精一杯子育てをしています。
とてもとても、会費を値上げする、とか学習支援を有料にする、などとは言いにくいのです。
今年は600万円の助成金が打ち切られました。心ある方のご寄付で約半分は補填できました。しかし残りは見通しが立っていません。ぎりぎり存続が危ぶまれる事態になるまで何とか皆様の応援でしのげればありがたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙をお送りします
感謝のお手紙をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙と金華さばふりかけを送ります。
感謝のお手紙と金華さばふりかけ1袋を送ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日










