
寄付総額
目標金額 950,000円
- 寄付者
- 56人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
五島市 野口市長さんより応援メッセージをいただきました!
皆さん、こんにちは!
黒須久美子です。
今日は朝から嬉しいことがありました。
五島市の野口市長さんより、プロジェクトへの応援メッセージをいただきました。まだまだ道半ばでプロジェクトの進展を気にする毎日ですが、そのような中、とても励みになりました!
野口市長さん、ありがとうございました!
◆野口市太郎(五島市長)
いま日本のあちこちで人口減少・少子高齢化が進んでいます。離島である五島市はその進展が顕著であり、さらに久賀島のような二次離島では深刻な問題となっています。小さな地域であるがゆえの密な支え合いや見守りは、これまでもごくあたりまえのこととして行われてきたことですが、少子高齢化が進む中で、効率的に見守りをできる仕組みをつくることは、高齢者が住みやすい地域づくりに大いに参考になることと思います。皆様のご支援によりこのプロジェクトが成功することを祈っています。

ギフト
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
・寄附金受領書
ご支援への感謝の気持ちを電子メールに乗せてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
お礼のメッセージカード
・お礼のメッセージカード
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色のカードにご支援への感謝の気持ちを沢山詰めてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
・寄附金受領書
ご支援への感謝の気持ちを電子メールに乗せてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
お礼のメッセージカード
・お礼のメッセージカード
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色のカードにご支援への感謝の気持ちを沢山詰めてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 7日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人












