
寄付総額
目標金額 950,000円
- 寄付者
- 56人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
島の高齢者を見守ってくれている方たちにお話を聞きました。
皆さん、こんにちは。黒須久美子です。
今日は五島市に住んでいらっしゃる方々からご支援をいただき、とても嬉しく思っています。
五島市在住の方はリターンはお送りできませんが、市外の方と同様、ふるさと納税の控除を受けることができます。
島外の方はもちろん、五島市在住の方にもご支援いただけましたら大変嬉しく思います。
今日は現在見守りを行ってくださっている方々をご紹介します。
お一人は郵便局で配達のお仕事をされているMさんと娘のAさんです。Mさんはプライベートでも食事を持って行ったり、お家の様子を伺うなどされて見守りを行う私の尊敬する島の人のお一人です。郵便配達のお仕事は娘のAさんとお二人で10年以上されています。最近あった島の高齢者のエピソードを伺いました。

何度もサプリメントの配達に伺う高齢者がいて、そんなにサプリメントが必要なのかを聞くと、実は飲まないで溜まっている。電話の押し売りに返事をしたらたくさん送ってきたとのこと。
商品の受け取り拒否を勧めて、同時に近所に住んでいるご家族に相談した、と言う事例。そして同じく電話で商品の勧誘がありそのご高齢者は「よか、よか」と断ったそうですが、商品が来てしまった。
Aさん曰く、五島弁で「よか、よか」や「よか!!」と言う場合には「いらない」と言う意味なのですが(OKのときには「よかね~」など・・・そのニュアンスがとても難しいのです)勧誘の方は五島市以外から電話をかけているので五島弁が分からず、「良いですね」と取ってしまったのではないか、と。その方も商品の返品を勧めたとのことでした。
認知機能が低下すると、テレビショッピングや電話での勧誘につい乗ってしまい、あとから多額な請求が来るなどと言う問題が良く起こります。また二人目の方のように、方言が問題で意思疎通がうまくいかないと言うことも。
MさんとAさんは長年日常的にいろいろな方との交流があるため「必要以上の品物が届いているのではないか」「使わないようなものを購入してしまっていないか」と気づいてあげることができます。とても重要な見守りです。
また、普段からポストに手紙が溜まっていないかを確認しているということです。デイサービスの日ではないのに、曜日が分からず待合場所にいるご高齢者に声をかけたり、畑作業をしているご高齢者の様子を伺ったり、日々の仕事の中でさりげなく見守りをされていらっしゃるMさん、Aさんにはいつも頭が下がります。
しかしながら、ひとりひとり、プライバシーがあるため、必要以上に立ち入ることはできないので、そういう点は難しいとおっしゃっていました。
今の久賀島に期待することは、高齢化が深刻となり、ひとりで移動することができないご高齢者が増えている。島には巡回タクシーが限られた曜日と時間だけあるが、それ以外で自由に移動できる手段があればいいのに、、、と話していました。
もう一人は島で高齢者の見守りを積極的に行ってくださっている久賀島駐在所の駐在さんです。非番の時に私のお店まで来てお話してくださいました。

ほぼ毎日、島のいろいろな場所にパトカーで行き、気になるご高齢者のお宅に訪問し、お話をするそう。話をすることで、認知症の進行は無いかの確認をし、お家の中が片づけられているかをこっそりと確認するとのこと。
認知症が進行すると、片付けなどができなくなる方が多いです。気になる方がいた場合には民生委員さんに連絡し、社会福祉協議会へつなげてケアマネージャーさんを派遣してもらうそうです。また、時々軽度の認知症がある方が、ふらっと出掛けたまま何時間も帰宅しなくて捜索したりということもあるそうです。
見守りやご高齢者への声掛けを積極的に行ってくださる駐在さんですが、久賀島は広いので、どうしても一日に行ける場所は限られます。
タブレットを使用した見守りネットワークは駐在さんの見守り活動の効率化の助けとなると思います。
ギフト
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
・寄附金受領書
ご支援への感謝の気持ちを電子メールに乗せてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
お礼のメッセージカード
・お礼のメッセージカード
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色のカードにご支援への感謝の気持ちを沢山詰めてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
お礼のメール
・お礼のメール
・寄附金受領書
ご支援への感謝の気持ちを電子メールに乗せてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
お礼のメッセージカード
・お礼のメッセージカード
・寄附金受領書
久賀島の美しい景色のカードにご支援への感謝の気持ちを沢山詰めてお送りいたします。
------
※寄附金受領書は、五島市よりお送りします。
※法人名での寄附金受領書をご希望の方は、寄附時【姓:READYFOR 名:株式会社】のように氏名をご記載ください。
※同時に30口まで申し込みできます。リターン選択後、寄附口数をご確認ください。
※寄附額のうち2,000円を除く金額が所得税・個人住民税から控除されます。
※本プロジェクトは、95万円が集まった時点で終了となります。そのためリターンの在庫数が増減する可能性がございますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2020年2月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 7日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人












