50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!
50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!

支援総額

3,375,000

目標金額 2,000,000円

支援者
235人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/gannote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月22日 13:32

ゲストメッセージ【第12回ゲスト 久田邦博さん】

第12回がんノートに出演した 久田邦博(クニ坊)です。

 

kuni

がんという病気はなってみないとどんな心境になるかが解らない。

私は15年前に慢性骨髄性白血病を発病した際、
まずはどれだけ生きられるのか?助かる方法は無いのか?と調べた。


ここまでは想像がつくと思う。次に欲しかった情報は、

どのように生活しているのか?仕事は続けられるのか?運動はできるのか?
といった社会生活や日常生活の情報であった。

当時は患者のブログを参考にしていたが途中で途切れることも多く、
不安感が助長された。


どのように生きているのか?どのように生きてきたのか?という
「生」に関する情報を探す心境はなってみないと解らない。

がんノートはまさにこの「生」の情報をリアルに伝える貴重な存在である。
出演者は著名人でも研究者でもない普通にがんとともに生きてきた身近な人たちである。

現在はネット上での情報発信であるが、貴重な情報を書籍化として残す動きが始まっている。


わずかな金額でもいいので是非協力して欲しい。


2人に1人ががんになる時代。
あなたやあなたの大切な人がきっとこの情報を必要とするからだ。

がん経験者が訴えているがんになら無いとわからない必要な情報を残すために是非ご協力を。


しあわせです。感謝

第12回ゲスト 久田邦博

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る