
支援総額
3,930,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 293人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
https://readyfor.jp/projects/gans2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月22日 19:48
残り7日です。
お陰様で寄付金額が190万円に到達しました。残り7日、目標達成に向けもうひと頑張りです。まだ、ご支援手続きがお済でない方、是非お手続きをお願いします。また、すでにご支援いただきました皆さま、お知り合いの方々に情報をお伝えください。支援の輪がさらに広がることを期待しています。
人を怖がらない日本のライチョウ。神が宿る奥山に棲み、神の鳥として崇められてきました。狩猟されず、人が立ち入らな原生的な自然に体現される日本の文化、と言われています。このライチョウを守りたい。絶滅を回避し永く生息し続けていくことを願っています。皆さまのご支援をお待ちしています。

リターン
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・お礼のメール
・活動報告をWEB上でお知らせ
・「ライチョウを守ろうプロジェクト」専用サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ / 2023年1月31日まで
・リサイクルコルクのコースター
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
耐水ステッカー
・お礼のメール
・活動報告をWEB上でお知らせ
・「ライチョウを守ろうプロジェクト」専用サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ / 2023年1月31日まで
・リサイクルコルクのコースター
・耐水性ステッカー
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
・お礼のメール
・活動報告をWEB上でお知らせ
・「ライチョウを守ろうプロジェクト」専用サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ / 2023年1月31日まで
・リサイクルコルクのコースター
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
耐水ステッカー
・お礼のメール
・活動報告をWEB上でお知らせ
・「ライチョウを守ろうプロジェクト」専用サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ / 2023年1月31日まで
・リサイクルコルクのコースター
・耐水性ステッカー
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
日本鳥類保護連盟
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人小鳥レスキュー会
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ヤンバルクイナ生態展示学習施設

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 93人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
公益社団法人Civic Force
斐川西中学校教育後援会
M.G
出口 恵一
齋藤瑠衣子
認定NPO法人日本ハビタット協会
「アパートメント」管理人
成立

【緊急支援】 石川・能登地方地震の被災地を支えたい
281%
- 寄付総額
- 2,816,000円
- 寄付者
- 475人
- 終了日
- 6/30
成立

全国大会出場決定!斐川西中学校合唱部~感動のハーモニーを全国へ~
100%
- 支援総額
- 1,512,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 11/20
現代にこそ必要な「家系図」の役割を伝えていきたい
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
海遊びや山遊びを満喫出来るオートキャンプ場を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/15
成立

「石脇通りを浴衣で歩こう!」「裸まいりを応援しよう!」part2
171%
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/6
成立

ラオスの子どもたちに1人1冊ずつ、ラオス語の教科書を届けたい!
107%
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/9
成立

ウェブマガジン「アパートメント」、8年目への大改装工事
146%
- 支援総額
- 2,635,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 12/27











