
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
返礼品の発送準備を進めています
こんにちは。ガラミの挿木が無事終わり、返礼品をご支援くださった方々へお送りする準備も進めています。
京の郷で会合
今回は古民家カフェ「Annola」ではなく、返礼品が発送される「京の郷」(みやこのくに)に集まりました。発送を待っているガラミ酒のボトルがたくさん眠っています。
一部、写真におさめてみました。
川上理事長は今日も元気。

この日はガラミの木と支援者様にお送りするネームプレート、醸造所に掲示する芳名板、世界に一つだけの個人名ラベルを貼ったガラミ酒のことを話し合いました。
ガラミ染のピアス/イヤリングとガラミ甘酒&紅茶のセットの進捗も確認。
3月中にご支援くださった皆様への発送を完了できるように、進めてまいります。
もうしばらくお待ちくださいませ。
ガラミ挿木のその後
ガラミ農園隊長の岩本さんが、ガラミの挿木から可愛らしい芽がふくらんだ写真を撮って、見せてくれました。
このまま順調に育ち、畑に植え付けられる日が待ち遠しいです。どんどんガラミ農園の面積を広げて行けたないいな〜!なんて、夢が広がります。
ガラミ挿木の番外編
実は挿木をした日(2月28日)、少しだけガラミの苗木をもらって帰りました。いい苗木はハウスの中で育てますが、使いきれずに残っていた枝を何本かもらい、家でも育ててみることにしました。
挿木なんて初めてだし、うまくいくかはわかりません。でも在来種であるガラミは結構強いと聞き、育てて観察してみようと思いました。
やり方はガラミ農園隊長の岩本さんに聞いて、苗木に水を十分吸わせてから挿木用の砂を使いました。
今日撮影した写真を掲載します。挿木からまだ3日目ですが、芽が膨らんでいると思いませんか?とても嬉しくて、毎日何度も眺めています。岩本さんの言うとおり、可愛くて話しかけずにはいられません。
挿木する前の写真と比べるとよくわかります。
これからの成長がとても楽しみです。愛情たっぷりに育てたガラミの果実を収穫してワインを造るって、どんな気持ちでしょう。素晴らしい体験になることは間違いなさそうです。
こうして報告を続けることで、たくさんの方々にこの体験が共有できればと思います。
リターン
15,000円+システム利用料

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。
※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

サンクスメール
・サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
15,000円+システム利用料

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。
※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

サンクスメール
・サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,258,000円
- 寄付者
- 275人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人









