
支援総額
704,000円
目標金額 690,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年6月8日
https://readyfor.jp/projects/garbo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月11日 22:23
ご支援に感謝。
今日は、3月11日、あの大規模な東日本大震災より4年となります。
亡くなられた大勢の方々、最愛のご家族を失われた方々のことを思うと胸が痛みます。
震災後4年が経過しても未だに避難生活を強いられていらっしゃるかた、今でもやむなく仮設住宅にお住まいのかた…あの震災をきっかけに進むべき道が大きく変わられた方々のお気持ちを考えると、何か微力でもお手伝い出来ないものか、といつも考えます。
震災直後から僅かながら支援物資や情報提供などの面でお手伝いをさせていただいておりますが、私達にももっと何かお手伝い出来ることがあるかも…と、思いを巡らせています。
何かお手伝い出来ることがありましたら、お気軽にお声掛けいただきたいです。
さて、公開していただいた私達のプロジェクトに早速ご支援をいただき、感激しております。
温かいメッセージと共にいただいた大きなご支援に深く御礼を申し上げます。
応援していただいたお気持ちにお応え出来るように、プロジェクト達成に向けて努力いたします。
残り89日、長い期間ですが、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
亡くなられた大勢の方々、最愛のご家族を失われた方々のことを思うと胸が痛みます。
震災後4年が経過しても未だに避難生活を強いられていらっしゃるかた、今でもやむなく仮設住宅にお住まいのかた…あの震災をきっかけに進むべき道が大きく変わられた方々のお気持ちを考えると、何か微力でもお手伝い出来ないものか、といつも考えます。
震災直後から僅かながら支援物資や情報提供などの面でお手伝いをさせていただいておりますが、私達にももっと何かお手伝い出来ることがあるかも…と、思いを巡らせています。
何かお手伝い出来ることがありましたら、お気軽にお声掛けいただきたいです。
さて、公開していただいた私達のプロジェクトに早速ご支援をいただき、感激しております。
温かいメッセージと共にいただいた大きなご支援に深く御礼を申し上げます。
応援していただいたお気持ちにお応え出来るように、プロジェクト達成に向けて努力いたします。
残り89日、長い期間ですが、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
株式会社マルニ木工
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト
竹岸 章(NPO法人川崎寺子屋食堂 理事長)
小平市鈴木ばやし保存会
トゥルノフスキー・群馬交響楽団(株式会社空...
高杉誠一
スカパーJSAT(Satellite crayon project)
成立

子どもたちに未来と希望を!寺子屋食堂での教育の質を上げたい!
101%
- 支援総額
- 1,319,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/21
成立

次世代へつなぐ伝統。小平市唯一の無形民俗文化財鈴木ばやしを守りたい
116%
- 支援総額
- 1,509,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 10/30
成立

群馬音楽センターを愛し、日韓交流・東京プライムシンフォニーの発展
109%
- 支援総額
- 2,744,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31
成立

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
166%
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19
成立

宇宙から見た地球の海をクレヨンに!地球の色の豊かさを子どもたちへ。
212%
- 支援総額
- 3,185,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 11/30











