
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
「NPO法人 桑の木」の金澤理事長から応援エールが届きました!
仙台で障がい者福祉事業を展開している「特定非営利活動法人 桑の木」の金澤 恵利香理事長から応援エールが届きました。
「特定非営利活動法人 桑の木」は仙台市内で「マルベリー工房」「カフェ クワノキ」「スタジオ まある」「みんなの カフェ」を運営し、障がいのある方々に実践的な職業訓練サービスを提供しています。

(左上:マルベリー工房 右上:カフェ まある 下:カフェ クワノキ どのお店もお洒落で美味しく😋、働いている方の表情が自信にあふれていました)
「畜産は私達の『食』の支えです」
私も宮城県仙台市で福祉事業所を運営しております。福祉という観点にとらわれず地域で当たり前に活躍する場を目指し活動しておりますが、月山福祉会の取り組みは福祉の就労を多面的に考え実行されていることに、常に驚きと羨望を感じさせられております。
事業所の見学をさせて頂いたときに、短角牛の牛舎で自分の仕事として活躍されている利用者さんの姿を拝見し、一次産業である畜産が低迷する我が国を支えてくれる人達は必ずいるのだと実感致しました。「牧草だけで飼育をする」のだと理事長の石川さんの言葉を聞き、そこにはただ飼育し「食」につなげるのではなく、「安全」を食卓に届けようとしていることの表れだと感じました。私だけの力では今回の大きな目標には達成することは出来ませんが、多くの皆さんに今回の取り組みを共感していただければ達成は可能であるはずです。
自然豊かな鶴岡の草地で短角牛が牧草をほおばり、障がいのある方たちが自分の仕事として畜産に携わり、一人立ちをすることが理想ではなく現実になるといいですね。
「共に生き、共に働く」この取り組みを、皆さんも一緒に応援しましょう。
特定非営利活動法人 桑の木
理事長 金澤 恵利香
ギフト
10,000円
【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20
熊本で、被災地域の子どもたちを招待し、無料映画会を開催したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 8/19

宮城・津島神社|100年に一度の御社殿修築工事で伝統を次世紀に継ぐ
- 支援総額
- 5,266,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
花嫁さんを応援する桜のドレスとホームウェディングを広めたい!
- 支援総額
- 1,954,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30
神戸で「多様な性にYES!」路上アクションを続けていきたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/10

書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。
- 支援総額
- 9,700,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 4/28
被災休耕田を再生し、地域の再興を誓う「郷の酒」をつくりたい!
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 5/28











