荒れた放牧地を再生。短角牛飼育事業で障がい者の「1人立ち」へ
荒れた放牧地を再生。短角牛飼育事業で障がい者の「1人立ち」へ

寄付総額

12,022,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
171人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/gassanhukushikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月08日 17:13

ヤマガタデザイン 山中大介さまから応援エールが届きました

「持続可能な社会の実現に向けて」

 

(ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役 山中大介氏)

 

この度、クラウンドファウンディングの取り組みを通じて、月山福祉会様の挑戦を知り、その志に感動しました。

私が代表を務めるヤマガタデザイン株式会社においても、現在、庄内地域において有機資源循環農業の実践と普及に取り組んでいます。きっかけは、過去数十年間にわたってつくられてきた人間中心の社会から脱却し、人も自然も経済もみんなが幸せになれる事業モデルを実現しない限り、私たちの子どもたちにとっての幸せな未来はないと、強い問題意識を持ったためです。

今回の月山福祉会様の挑戦である、庄内地域における完全国産牧草での短角牛の育成(農薬や抗生物質など不使用)、および、その堆肥を活用した有機農業の推進はまさに、循環型農業の極みです。また、皆さんご存知のとおり、グラスフェッドビーフの赤身肉は最高に美味しく(私も大好物です)、健康志向の高まりと共に今後の需要は拡大すると期待されています。付加価値の高いグラスフェッドビーフの販売を通じて、障がい者の方の仕事にしっかりとした経済をも育む本当に素晴らしい取り組みだと思います。

 

このプロジェクトは、子どもたちの未来のためにも、必ず成功させなければならないと思います。私たち大人が当事者意識を持ち、みんなで一緒に応援しましょう!

 

 

(鶴岡の水田地帯に『ショウナイホテル スイデンテラス』)

ギフト

10,000


alt

【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


alt

【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

【お気持ちコース】

■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る