藝大キャンパスを通る道沿いを、武蔵野の緑あふれる空間へ
藝大キャンパスを通る道沿いを、武蔵野の緑あふれる空間へ

支援総額

1,720,000

目標金額 1,500,000円

支援者
82人
募集終了日
2018年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/geidai-no-mori2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月01日 20:59

本日は保存林の作業も並行して進めています。

本日8/1からいよいよクラウドファンディング第二弾をスタートさせました。

大学の中央を貫通する道路は、大正3年の開通以来、板塀・万年塀・鉄柵などの基本的に閉鎖的なもので隔てられてきました。

この取り組みは植物を用いてその閉鎖的な塀を開放的なものへと変える取り組みです。

一方、植物の持つ力を意識させてくれた構内の保存林も継続してお世話の活動を行なっています。今日はC.F.初日でしたが天候にも恵まれましたので、保存林を暗くしている高木の常緑樹の丈を詰める作業や新しいバイオネストを作る作業などを行いました。保存林の様子もこちらで度々紹介させていただこうと思っています。(とにかく暑いので熱中症にならないように気をつけています)

指導の田瀬先生と造園の職人さんたちで剪定のポイントを相談

 

バイオネスト:剪定で出た枝を用いて囲いを作り枯葉を堆肥にする場所を設えました

 

→タイムラプス動画をYoutubeにアップしました。
https://youtu.be/ibm97NrT20s

リターン

5,000


【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター(季節のお便りEメール配信)

(複数口OK)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター
・「藝大の森」のロゴをあしらった特製グッズ1点(缶バッジを予定しています。写真は前回の例です。)

(複数口OK)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

【Aコース】〜苗木およそ4本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター(季節のお便りEメール配信)

(複数口OK)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

【Bコース】〜苗木およそ8本分のご支援にあたります〜

・寄附金領収書
・サンクスレター
・「藝大の森」のロゴをあしらった特製グッズ1点(缶バッジを予定しています。写真は前回の例です。)

(複数口OK)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る