支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
今年も開催します!「戦没学生のメッセージⅡ」
「戦没学生の音楽作品よ、甦れ!楽譜に命を吹き込み、今奏でたい。」プロジェクトにご支援いただいた皆さま、大変ご無沙汰しております。東京藝術大学演奏藝術センターの大石です。昨年は皆さま方のご支援をもちまして、東京藝術大学奏楽堂におきまして「戦没学生のメッセージ」コンサートを開催することが出来ました。本当にありがとうございました。
私たちは、こうした活動は継続的に行っていくことが重要と考え、今年もまた「戦没学生のメッセージⅡ」コンサートを開催することにいたしました。今回は葛原守、鬼頭恭一、草川宏、村野弘二の4名の戦没学生の作品だけでなく、当時、東京音楽学校で教鞭を執っていた橋本國彦、信時潔といった先生の作品も取り上げます。そのことによって、当時の音楽状況がより深く理解できるのではと考えております。
またコンサートを行うだけではなく、大学史史料室の中にWEB資料館を作り、より多くの方々が彼らの楽譜や音源に触れられるよう、アーカイブ化を一層進めてまいります。それらの事業を行うため、今回改めて「戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、今を生きる場所を藝大に。」という新たなクラウドファンディングを3月26日(月)にスタートさせます。https://readyfor.jp/projects/senbotsu2(このURLは26日10:00より有効となります)
昨年ご支援いただいたばかりではありますが、今回も引き続き応援していただければ、これほどうれしいことはございません。どうぞよろしくお願い申し上げます。(東京藝術大学演奏藝術センター 大石泰)
リターン
3,000円
【戦没学生の音楽史料を未来へ:アーカイブ化を応援】
♦演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
♦オリジナルクリアファイル
♦「東京藝大アーカイブ友の会」会員証(会員番号付き)
アーカイブ活動の精神的なバックアップを担っていただきます。
会員様には今後のアーカイブ活動の報告を適宜配信いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
【戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、彼らのメッセージをお届けします】
3,000円のリターン(①御礼状、②オリジナルクリアファイル、③「東京藝大アーカイブ友の会」会員証)+
♦コンサートの音源データ または、コンサートにご招待いたします。
*2017年7月30日(日)開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
【戦没学生の音楽史料を未来へ:アーカイブ化を応援】
♦演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
♦オリジナルクリアファイル
♦「東京藝大アーカイブ友の会」会員証(会員番号付き)
アーカイブ活動の精神的なバックアップを担っていただきます。
会員様には今後のアーカイブ活動の報告を適宜配信いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
【戦没学生の音楽作品に命を吹き込み、彼らのメッセージをお届けします】
3,000円のリターン(①御礼状、②オリジナルクリアファイル、③「東京藝大アーカイブ友の会」会員証)+
♦コンサートの音源データ または、コンサートにご招待いたします。
*2017年7月30日(日)開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 57日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日







