巨匠の響きよ永遠に!藝大に遺されたレコード2万枚の危機を救う
巨匠の響きよ永遠に!藝大に遺されたレコード2万枚の危機を救う

支援総額

7,190,000

目標金額 5,000,000円

支援者
326人
募集終了日
2017年2月21日

    https://readyfor.jp/projects/geidailibrarysp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月17日 11:17

ミニ蓄音機コンサートを開催します

2017年3月19日(日)から23日(木)まで、東京藝術大学を主要会場として第20回国際音楽学会(IMS=International Musicological Society)が開催されます。これにあわせ、3月21日に野澤コレクションを紹介するミニ蓄音機コンサートを開催します。

学会関連イベントとして開催しますが、一般の方にも来ていただけるコンサートです。平日の昼間という開催日時ではありますが、お時間のあうかたはお気軽に聴きにいらしてください。


開催日時

2017年3月21日(火)

14:00-14:45, 15:00-15:45 (同一プログラム2回)


開催場所

附属図書館上野本館1Fロビー

入場:無料


プログラム(予定)

イザイ、フバイ、クライスラー、カザルス、フーベルマン、シゲティ、ハイフェッツ、ヌヴー

各1曲予定


野澤コレクション紹介という趣旨のコンサートなので、ヴァイオリン中心でプログラムを組みました。45分という短い時間ですが、弦の魅力をお楽しみいただけると思います。


皆様のお越しをお待ちしています。


第20回国際音楽学会東京大会公式HP(日本語版)

http://ims2017-tokyo.org/jpn_front/

*蓄音機コンサートの案内は、このページの左メニュー上から3番目の「Program & Abstracts」の「Addenda & Corrigenda (March 15, 2017)」の4ページに掲載されています。

リターン

3,000


alt

藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】

● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


alt

レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】

● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)

申込数
147
在庫数
153
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】

● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


alt

レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】

● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)

申込数
147
在庫数
153
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る