「名もなき家事」に名をつけて、シェアできるボードを作りたい!
「名もなき家事」に名をつけて、シェアできるボードを作りたい!

支援総額

547,000

目標金額 500,000円

支援者
92人
募集終了日
2018年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/gender-equal-shareboard?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月10日 01:29

治部れんげさんにハッピーシェアボードを紹介していただきました

 

こんにちは。ジェンダーイコール代表の田渕です。


東京都人権プラザ主催セミナー「女性が活躍できる職場をどうやってつくる?」にジェンダーイコールの田渕・篠原・大井が参加してきました。

このセミナーでなんとハッピーシェアボードを紹介いただける機会に恵まれたので、今回はそのお話を書きます。

 

会場は二子玉川ライズにある東京都人権プラザ。託児付きだったので、0歳児を抱える大井が利用させていただきました。


■治部れんげ氏について
 

講師はジャーナリストの治部れんげ氏。日経DUALで「治部れんげの「怒れ!30代」」という連載を持たれています。

ジェンダー問題について、まるで私たちの気持ちを代弁してくれているかのように共感できる記事を毎回執筆してくださっています。

■当団体と治部れんげ氏との出逢い


ハッピーシェアボードのクラウドファンディングが思うようにうまくいかず、私たちがダメ元でジェンダー関連の有識者をピックアップして相談メッセージを送った相手の1人が、治部れんげ氏です。
全く素性のわからない突然の私からの不躾なメッセージにもかかわらず、なんと治部氏から返信が!私たちの活動や、ハッピーシェアボードに共感してくださいました。そして近々ご自身が登壇されるセミナーで紹介してくださるという提案をいただきました。それが今回のセミナーです。
まさに神ですよね。治部氏のスケールの大きさに私たちは感動です。本当にありがたい展開でした。
 

■いろんな専門家が紛れ込んでいる!?


2時間半に及ぶ長時間セミナーの中、随所に飽きさせないような工夫がされていました。いろんな専門家に紛れ込んでもらって、途中でその方たちに話していただくという素敵な演出です。多様な専門家の意見を伺うことができ、とても有意義な時間を過ごせました。
 

労働問題に強い圷由美子弁護士

 

サイボウズ渡辺清美氏

 

■ついにハッピーシェアボードの紹介!
 

セミナーは前半と後半の2部に分かれていました。

前半テーマは「企業内における女性活躍について」。前半の途中に「家庭内の男女不平等を見直す」という項目があり、 そこで、ハッピーシェアボードを紹介していただきました。

紹介後、私たちも前に出て説明させていただきました。思いもよらず多くの方に好評でとても励みになりました。
さらに、各テーブルごとにハッピーシェアボードのサンプルを回覧して、いろんな方にじっくり仕様を見ていただくことができました。


■女性は男性より遠慮する!?

 

休憩をはさみ、後半テーマは「ジェンダー平等を求める社会規範」。

印象的だったのは、「女性は男性より遠慮する」という課題です。

シェリル・サンドバーグ著「LEAN IN(リーン・イン)」で書かれていた 「女性は男性と同じテーブルにつこうとしない」といった話に紐付いているように思いました。

 

アメリカでは、雇用主に初任給を交渉する文化があるそうですが、男性は雇用主と初任給を交渉するのに対して、女性はほとんどしないそうです。 交渉すると平均7%、初任給が上がり、生涯年収+運用益で約7,000万の差がつくのにあまりにも勿体なさすぎます。
アメリカですらこんな状況なのですから、日本はさらに深刻な状況だと思います。
性別にかかわらず誰もが自信をもって手を上げられる社会になってほしい。
私たちも広げていきたいと思います。


■最後はグループディスカッション
 

「私たちに何ができるか?」をテーマにテーブルごとに意見交換を行ってそれぞれで発表しました。

全部で10テーブル位あったと思いますが、いろんなテーブルでハッピーシェアボードについて意見交換をしていただけたようです。「ハッピーシェアボードはとても良いツールだと思った」「名もなき家事を可視化する発想はなかったので勉強になった」等、とても前向きな意見が多くこのツールをもっと広めたいという思いがさらに高まりました。

 

終わった後も、ハッピシェアボードについていろんな方から問合せをいただきました。

 

少しずつですが、芽が広がってきているように思います。


いろんな方との出逢いをいただけた、とても素晴らしいセミナーでした。
 

治部れんげさん、この場を借りて改めてお礼を言わせてください。

素晴らしい機会をいただき、本当にありがとうございました!!!


■ご支援をお願いします!
 

クラウドファンディングはようやく達成率50%を突破しました。

ここからあと約10日です。 達成額にはまだ遠く及びません。

 

どうか、みなさまの周りにハッピーシェアボードに興味を持ってくれる方がいたら、シェアしていただきたいです。

 

暖かいご支援をお待ちしています!

リターン

1,000


【たくさんの人に使って欲しいから】「ハッピーシェアボード」ダウンロード版コース

【たくさんの人に使って欲しいから】「ハッピーシェアボード」ダウンロード版コース

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード

ご自宅またはコンビニ等で印刷していただけるダウンロード版のデータを進呈します。

<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード(データ)
・ボード記入用家事リスト(データ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


【応援の気持ちを乗せてくださる方へ!】ジェンダーイコールからの熱すぎるメッセージコース

【応援の気持ちを乗せてくださる方へ!】ジェンダーイコールからの熱すぎるメッセージコース

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
■ ジェンダーイコールのメンバーが、ジェンダーギャップをなぜ/どうして/どうやってなくしていきたいかを熱〜く語ったお手紙を郵送します!

<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード+家事リスト(データ)
・ジェンダーイコールの熱い想いを記したお手紙(郵送)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

1,000


【たくさんの人に使って欲しいから】「ハッピーシェアボード」ダウンロード版コース

【たくさんの人に使って欲しいから】「ハッピーシェアボード」ダウンロード版コース

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード

ご自宅またはコンビニ等で印刷していただけるダウンロード版のデータを進呈します。

<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード(データ)
・ボード記入用家事リスト(データ)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


【応援の気持ちを乗せてくださる方へ!】ジェンダーイコールからの熱すぎるメッセージコース

【応援の気持ちを乗せてくださる方へ!】ジェンダーイコールからの熱すぎるメッセージコース

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
■ ジェンダーイコールのメンバーが、ジェンダーギャップをなぜ/どうして/どうやってなくしていきたいかを熱〜く語ったお手紙を郵送します!

<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード+家事リスト(データ)
・ジェンダーイコールの熱い想いを記したお手紙(郵送)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る