
支援総額
目標金額 7,720,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2018年10月19日
メッセージリレー第2弾:「子供の時からの夢を叶える」真鍋秀則
私は小さい頃から、
誰かのために何かしてあげるととっても喜ばれるかなぁ、
なんて思いながら常にその何かを探していました。
決して人から見返りを求めるためではなく、ただ単に人の役に立つことへの喜びがあったのだと思います。

私がボランティア活動を本格的にやろうと思うようになったきっかけは、
10年前に島田紳助さんが司会をする行列のできる法律相談所(テレビ)でカンボジアに学校を建てる特集があり、その内容がきっかけでした。

その時に見た学校に通う子供たちの真っ直ぐなまなざしがまさに私の心の中の何かを本気にさせたのです。
「この子達にとって学校は特別な場所なんだっ!」
そう思った私はいてもたってもいられず、
すぐにボランティア活動をやろうと行動に移すことにしたのです。
しかし、いざ行動に移すと言っても何からどのようにやれば良いのか全くわからず、当時から会社員であった私にとっては、まとまった休暇を取ることもできず、
活動らしい活動はまったくできていませんでした。
「よしっ!会社を辞めてボランティアに専念しよう!」
っとも思ったのですが、家族がいる私にとっては会社員としての収入も大事なわけでして、簡単に会社を辞めることはできませんでした。
そうして何も行動に移せないまま9年が経過した昨年の10月でした。
何をどうすればいいのかわからないのなら、せめて現地の子供たちに会いに行って、自分の目で実際の状況を見てみよう!っと考え、すぐにカンボジアに向かいました。
カンボジアでは孤児院や農村を回り、子供たちと遊んだり、将来の夢を話し合ったりしました。

「君の夢は何?」って聞くと迷うことなくはっきりと答えるのです。
驚きました。その答える時の子供たちの眼と言えば、なんて綺麗な瞳なんだ、っと感動でした。
今でもあの透き通った綺麗な瞳は忘れません。
結果、カンボジアに行くことにより益々ボランティア活動への
意欲が高まることになりました。
そして、テレビの特集を見てから10年が経過した今年の2月のことです。
とある会合で私が夢を語る機会があり、その語った夢を聞かれていたある女性の方が
「あなたと同じ志を持っていて、すでに行動に移している人がいるから、良ければ紹介しようか?」っと言われ、即答でした。
「はいっ、ぜひお願いします」。

その紹介で知り合ったのが、寺田先生になります。
寺田さんとは、初めて連絡を取り合ってから実際に会うまでにもいろんなエピソードがありますが、そこは割愛して。。。
寺田さんとは東京の九段下で初めてお会いしました。
会った瞬間からお互いに何か引きつけるものを感じたのかもしれません。
寺田さんは奈良で整骨院をされ、私は東京で会社員として勤務しています。
お互いに距離はあるものの、現在は毎月会って近況を交わしています。まるで二人は恋人のような感覚なのでしょうかね。笑
少なくとも私は寺田さんと会った瞬間に、
「この人となら何かを変えられそうだっ」と思ったくらいでした。
事実、それからは起こる出来事が猛スピードで成し遂げられてきました。
寺田さんと最初に会ったときは、ラオスの学校建設が立ち上がるときで、3月には建設着工と差し迫っていた頃でした。
私も創立メンバーの一人として様々な企画に携わり、11月の開校式イベントをどんなものにしようかウキウキしながら考えたものです。

その後、休む間もなく2校目をベトナムに建設することを決めたのです。
建設費用はこの度のクラウドファンディングを活用し、多くの出資者とともにこの活動を広く知ってもらおうと頑張っているところです。
私は、生涯50校以上の学校を建設し、1つも失うことなく存続させたいと強く思っています。
まだまだ駆け出しでわからないことや不安ばかりではありますが、皆様と同じ志を持ちながらこれからも上を向いて突き進んで行きます!
今後ともよろしくお願い致します。

▼プロジェクトページはこちら
リターン
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,570,000円
- 支援者
- 12,363人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30

あなたの応援で広がる大分アートフェスティバル2025
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/22

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28












