
支援総額
目標金額 7,720,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2018年10月19日
感謝!5日(と1時間49分)で20%(154万4000円)突破です‼
2018年7月29日(日)
みなさん、おはようございます。ご報告とお礼が遅くなってしまいました(#^.^#)
【感謝!5日(と1時間49分)で20%(154万4000円)突破です!!】
みなさまの温かいお気持ちに感謝感激です。ありがとうございます。
第一関門の20%突破を喜ぶと共に、
この先にある、子供たちの明るい未来を想像しながら、
ゴールに受かって、駆け抜けますね。
まだまだ、みなさんのお力添え、よろしくお願いいたします。

5年前にネパールに第一弾の小学校を建てて以来、子供や村人との交流が続いてます。
ネパールの震災の後も、村の復旧状況を聞いて、
必要なものを聞いて、
届けさせてもらったり、
その他の食糧支援が必要な山奥の村には、
ネパール人の友人の力を借りて、
お米をトラックで運んでもらったり、と
末長くおつきあいさせてもらってます。
以下は3年前にネパールを訪問した時の日記です。
ネパールの子供たちに会いに行ってきました\(^o^)/

「二年ぶりに訪れたネパールの山奥の村で、
震災で両親を失った子どもや、身寄りをなくした
お婆さんに、日本のみなさんから預かったお金を
渡させていただきました。
貧しくても村の人たちがもっと困っている人を助け、
支え合っている姿をみて安心しました。
そして私たちも見習わなきゃと痛感しました。
みなさん、こんな幸せを受け取ることが出来る
代表を務めさせていただき、
ありがとうございます。

(歓迎のダンスパーティーは、子供たちの楽しみ☆彡夜通し続きますよ、明日の学校、大丈夫!?ってくらい(^^♪)
「次回は一緒に幸せ味わうぞ〜」って方々、
募集中ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そしてその日の夕食時、食卓の話題を独占してたら
嬉しいなぁと思いながら、
日本から持参した、湿って鉄のように硬くなったバットを、
蹴って、二回目でなんとか折りました!!
「なんか外国の人が来て楽しかったな」とか
「あの人ずっと楽しそうに笑ってたなぁ」とか、
「外国に行ってみたいな」とか、
「私も勉強頑張ったら外国にいけるかな」とか。
なんでもいいから子どもたちの頭の中に
いつもと違う空想が、浮かんでくれたら
いいなぁと思って、接したり、言葉を
投げかけたりしてました。
「大切な人を大切にする」
「愛している人に愛していると言う」
当たり前だけど、出来ていないことを、
ちゃんとやっていこうと思いました。
みんな、ありがとう(^_-)-☆
一度の人生、ご縁に感謝しつつ、
また会いに行きます。」

アジアの子供たちに小学校を作る会・寺田整骨院 代表 寺田猛

リターン
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










