“教育”まで遠いベトナムの村に学校を!未来の一部を変えていけ

支援総額

8,009,000

目標金額 7,720,000円

支援者
342人
募集終了日
2018年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/gift-vietnam-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月25日 08:00

メッセージリレー第10弾:大槻 淳一さん

今回のメッセージリレー第10弾は、尊敬する共立運送株式会社 代表取締役 大槻淳一社長から頂きました。  

 

私、寺田が、レノンリー先生のところで、武学を学んでいた時からのおつきあいで、いつも良きアドバイスと面倒を見ていただいております。

 

  

抜群の行動力と、バイタリティをお持ちで、ラオスの小学校建設チャレンジにも協力や、運営面のアドバイスも頂いており、私の人生でも欠かすことのできない大事な人の1人です。  

超多忙な中、執筆にも快く応じていただけました。

 

 

 

寺田さんの進めておられる

「アジアの子供たちに小学校を作る会」

に賛同したのは、

現在建設中の2校目のラオスの小学校です。

 

今年はじめに決意して、11月に開講式に参列させて頂きます。

 

子どもたちのキラキラした目に会えるのが楽しみです。

 

自分には子供がいないので、

 

世界の子供たちを自分の子供と思って、

 

少しずつですが無理せずに自分にできる範囲で、

 

目に見える形で教育支援しています。

 

カンボジア、モンゴル、

今回のラオス、ベトナム、

来年からはスリランカの子供たちを

支援して参ります。

地球の未来を創り、

 

進化発展させるのは子供たちですから。

 

子供たちにとっても、

 

少しずつ沢山の方々が協力して下さって、

 

今の学校や自分たちがあるんだと思ったり、

 

感じたりすることは、人生を生きる上で

 

大切なことだと思います。 

(↑学校創立者のみなさまから頂いた写真を、タイルにプリントして、小学校の壁に並べて設置するんですが、大槻社長のこの写真、子供たちに大うけしそうですね(^^♪   今回も校長先生コース以上のご支援いただいた方に、参加いただきます。  海外の学校に、自分や家族の写真が、飾られて、子どもたちに影響与えられるなんて、わくわくしませんか(*^^)v   寺田)

リターン

1,000


alt

【ひとりでも多くの方と実現!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


alt

【ひとりでも多くの方と実現!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る