
支援総額
目標金額 7,720,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2018年10月19日
10月が始まりました、感謝と誓いです。
10月がスタートしましたね。
ここに、思い出深い写真があります。
当時の想いをこう書き留めてました。
「99年のカンボジア、アンコールワットにて。
観光客である我々は、夕日を見るために、みんな塔の上に登る。
子供たちは、この険しい階段を、
ビールやジュースを何往復も運んで、働いてるんだ。
この少女は、空き缶やペットボトルを集めてる。
僅かなお金になるんだろう、、
抱えきれないくらい、毎日毎日、登っては集めてる。
こんなちっちゃな少女が、生活のために、働いてるんだよなぁ。。
ボクもしっかり、生きたいと思う。
今の限界の100倍稼いで、
学校のない村に今の自分の限界の100倍の
小学校を建てたいと思う。
死ぬ気で頑張れば、
出来る環境なんで、ボクら恵まれてる(*´∀`*) 」
当時は、自分が100倍稼いで、なんて、やはり自分の力だけで、
世界を変える!!と力んでましたね(;^ω^)
2008年の2月から
寺田整骨院で一人治療するたびに50円ずつ貯め、
5年前には、ネパールに小学校を建てました。

でも、頭の中には、初めから
大勢で、少しずつ出し合って、大きな力にしたい、
同じ600万円でも、10人で出した600万円、
100人で出した600万円、
1000人で出した600万円、
600人で1万円ずつ出し合った600万円、
6000人で1000円ずつ出し合った600万円、
60000人で100円ずつ出し合った600万円の方が
パワーが籠ってると思いませんか!!
(計算合ってるかなぁぁ('◇')ゞ)

敬愛するミスチルの桜井さんが
武道館コンサートしてる時に、
「みんなで100円ずつ出して、
学校に行けなくて、
自分の願った未来をデザイン出来ない子供たちに、
人生を切り拓く武器を
プレゼントしませんか~、みんなでしようよ~☆彡」
って提案したら、いきなり夢が叶うかも知れませんが、
寺田には、知名度も、影響力も、まだまだ足りません。
去年の9月に、ラオス南部の貧しい村、
ドンライ村に学校を建てて、子供たちの未来をサポートすると決め、
60名の仲間に協力を求めました。
「こんな不況下で、そんな大金出してくれないよ」って、
親身にアドバイスいただいたりしましたが、
強行しました(;^_^A
力のない寺田を助けてやろうと、今年の3月までに
60名の方々が、学校の創立者に名乗り出てくれたんです!!
つまり、私が構想19年、
お金を貯めはじめて5年かかった学校建設が、
大勢の力を借りることで、
二つ目の小学校は、
建設を決めてから、
1年で、こうなりました!!

(完成間近です!!本当は、9月の新学年スタートに
間に合わせたかったんですが、今年のラオスは、
雨季の雨が例年よりすごくて、工事も遅れ、
新学年のスタートも遅れたようです。)

でも、もうすぐ完成し、子供たちに影響を与えることが出来ますよ。 
どうですか、光り輝いてるでしょう!!トイレも出来てます、子供たちの衛生問題も改善できそうですね。

まさに、多くの方々に出資いただいた子供たちの未来を作る場所です。

たくさんの写真、建設の様子や村人や子供たちの様子は、こちらの新着情報をご覧ください。 https://readyfor.jp/projects/gift-vietnam-school/announcements/85353
より多くの方々に、この幸せを味わってほしくて、
そして、3年後には一人1000円を出し合って、世界中の子供たちに
学ぶ機会をプレゼントする文化を完成させるために、
(その先は、世界中の人々が100円ずつ出し合う文化作りに
挑みますよ)
現在、3000円から参加できますクラウドファンディングで
ベトナム小学校建設チャレンジしてます。

なんでも、始まりはそうだと思うのですが、
思うように寄付が集まらず、まだまだ、寺田の無力さ、非力さを日々感じてます。
そんな中、たくさんの仲間が支えてくれて、
先週末には1日に遅れましたが、コミットの50%突破を
達成することが出来ました。仲間の大切さをひしひし感じる毎日です。
(自分もやるべきことを、最後までこつこつ続けます。)

そして、こんな一人の整骨院の先生の始めたプロジェクトに、
3000円~30万円という金額を、出資いただいた
みなさんの偉大さ、ありがたさ、勇気を前進で受け止めてます。
「世界中の子供たちが、学校に行って、読み書き計算を学び、
自分の人生を切り拓く手段を身につける」ことが、
当たり前の世の中にします。
非力な寺田に、まだまだ、出来るお力を貸してください。
みなさんも、一緒に、学校創立者として、ゴックタン村を訪れて、
笑顔の子供たちに揉みくちゃにされましょう(^^♪

想いが伝わるPV出来ました、ぜひ、大切な方に、送ってあげてください。

リニューアルしたクラウドファンディング公式ページはこちら
https://readyfor.jp/projects/gift-vietnam-school

参加がまだの方は、ぜひ、参加申請ください、FBグループ応援チームはこちらから
リターン
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円
【ひとりでも多くの方と実現!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











