
支援総額
5,252,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
https://readyfor.jp/projects/gifuwagasa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月12日 18:07
今年も和傘講座がはじまりました!
岐阜和傘協会設立を明日に控え慌ただしい中ですが、NHK「麒麟がくる」の大河ドラマ館開場翌日でごった返している岐阜市歴史博物館にて、恒例の和傘講座が開かれました。 早いもので今年でもう29回目を迎えます。
初日の今日は、竹骨を頭ロクロ、手元ロクロに糸で連結する、「つなぎ」という工程が行われました。 会場周辺の渋滞で開始に間に合わないかたが続出する波乱のスタートとなりましたが、無事初日の工程を終えることができました。
和傘講座は来週「張り」「畳み込み」を行い、その後私どもで最低限の修正、油引き、天日干し、漆かけを施したのち、3月初旬に「かがり」(補強と飾りを兼ねた糸かけ)工程を行い、できた傘を皆さんにお渡しする予定となっております。
来年の講座の詳細につきましては、協会発足後にまたお知らせしたいと思っております。 明日はいよいよ岐阜和傘協会の設立総会そして披露会となります。 お時間に余裕のあります方は是非明日13時30分、みんなの森 岐阜メディアコスモス ドキドキテラスまでお越しください!

リターン
5,000円

【和紙好きに!】和傘の和紙裁ちはじ&ピンバッチ
◆お礼状
◆和紙裁ちはじ数枚
◆傘日和の和傘に使用した和紙で作ったピンバッチ1個
※和傘に張る和紙のたちはじ部分なので形状は様々です。
※ピンバッチの柄はアソートです。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2020年2月
7,000円

【決して手に入らないレアもの!】ロクロ
◆お礼状
◆ロクロ
ロクロをいつもバックに忍ばせて、話のネタにぜひご活用ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【和紙好きに!】和傘の和紙裁ちはじ&ピンバッチ
◆お礼状
◆和紙裁ちはじ数枚
◆傘日和の和傘に使用した和紙で作ったピンバッチ1個
※和傘に張る和紙のたちはじ部分なので形状は様々です。
※ピンバッチの柄はアソートです。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2020年2月
7,000円

【決して手に入らないレアもの!】ロクロ
◆お礼状
◆ロクロ
ロクロをいつもバックに忍ばせて、話のネタにぜひご活用ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1 ~ 1/ 24
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
ノーザンレイク
おかえり知多
豊橋のもみじ寺 普門寺
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
105%
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日










