故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。
故郷へこれからも帰れるように。真備町から発信する、防災の家。

支援総額

3,316,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/gogosatsuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月17日 08:04

サツキアパートからのおたより その7

本日は堀口さんをご紹介します。

 

 

真備町尾崎にある放課後デイサービスホハルさんの社宅として入居されています。

 

アパートの集まりにも積極的に参加してくださり、サツキアパート住人のlineグループを作る時には、中心になってくれました。

 

堀口さんのおじいちゃんおばあちゃんくらいの年齢の人達が、「わからん」「できん」ともたもたしていましたが、やさしくサポートしてくれ、全戸がlineでつながることができました。若い力が必要です。

 

-----------

堀口さん

 

近年のアパートなどは、どのような住人の人がいるのか、わからないことがほとんどでしょう。

 

このさつきアパートでは、全世帯の住人の方と、お会いしたり、お話をする機会があります。

 

それは、私のように県外から引っ越してきた者にはなおさら、住む人の『安心』に繋がるのではないかと、私は考えます。

 

リターン

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

オススメ<一緒に真備を安心のまちに>活動報告書+プレートにお名前掲載

▶︎チームサツキメンバーから感謝のメール
▶︎スロープに飾るプレートにお名前記載(任意)
▶︎活動報告書(メールまたは郵送の希望制)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


お礼メール

お礼メール

チームサツキメンバーから感謝のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る