
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
例大祭関連企画のご案内
温かいご支援と応援のコメントを心より感謝申し上げます。
本日は、例大祭関連企画についてご案内いたします。
昨日、例大祭実行委員の皆さまと共に、例大祭の企画展の準備を行いました。
今年の企画は、「写真と装束でたどる『お祭りの記憶』」と題し、例大祭に関する貴重な古写真や、かつて渡御で使用されていた装束を展示します。昔の御霊神社例大祭の姿を知っていただく貴重な機会となっております。
お参りの際は、神社からすぐ近くにある「奈良町にぎわいの家」にぜひお立ち寄りいただき、ご覧ください。

写真と装束でたどる『お祭りの記憶』 9月29日(日)~10月19日(土)
ならまち御霊神社の秋祭りにまつわる写真とかつての装束を展示し、人々の記憶の中にある「おまつり」の姿を蘇らせます。
伝統装束でお祭りの行列体験! 10月6日(日)14時〜15時30分
ならまち御霊神社の秋祭りの解説を聞いて、伝統装束を身につけます。実際の祭具を持ってにぎわいの家の前で記念撮影。
定員:7名/料金:無料/申込:奈良町にぎわいの家
奈良町にぎわいの家 奈良市中新屋町5
◇入場無料
◇9:00~17:00 ※最終日のみ16:00まで
※水曜定休
リターン
5,000円+システム利用料

咲良守
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●クラウドファンディング限定御朱印(直書きor書置き)
手彫りハンコで奉製いたします
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

咲良守
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定御朱印
●クラウドファンディング限定御朱印(直書きor書置き)
手彫りハンコで奉製いたします
●咲良守
美しい花が咲き誇るように良いご縁に巡り合い、ご活躍頂けるように祈願しております
●お礼メール
●お礼状
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●境内の拝殿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 12時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日











