
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
群馬で働く、インドネシア人の先輩からメッセージ
Sunyoto Harutono(以下ハルトノさん)さんは群馬県在住のインドネシア人です。
彼はこれまで群馬県内で行われた多文化交流に参加したことのある先輩です。
流暢な日本語(と冗談)でよく日本人だと思われたままなこともあるそうです。
地元スラバヤのよさこい祭りをきっかけに日本に興味を持ったところから始まり、
現在は群馬県内の企業で働いています。
日本語、英語、インドネシア語を活かして活躍されていますよ!

「日本で働きたい」と思ってくれる学生たちにとっても、
ハルトノさんは一人の先輩として非常に参考になる方だと思います。
以下、ご本人からのぐんまカップへの応援メッセージです。
--------------------------------------------------------------------
自分の故郷、スラバヤは日本の高知県高知市の姉妹都市です。
毎年7月あたり「スラバヤよさこい祭り」を行います。
インドネシアにいた時、自分は何回もその祭りに参加し、
色々な日本の方と出会いました。もちろん当時、日本語が話せなかった自分は
ジェスチャーでコミュニケーションするしかありませんでした。
それをきっかけに日本語の勉強をしました。
その後日本に来て、大学に入って、
今、日本に仕事している自分の姿を見て、一つの夢を叶えたなと思います。
自分みたいな人達がたくさんいると思うので、
ぐんまカップがその人達の夢を叶えてくれれば嬉しく思います。
是非皆さんにご協力をいただき、ぐんまカップを成功させてほしいです。
ぐんまカップに関わる皆さん!頑張ってください!応援しています!
------------------------------------------------------
ハルトノさんは本当に面倒見が良く、誰にでも分け隔てない優しい先輩です。
私達からも、これからぐんまカップに参加してくれるインドネシアの
学生達からも頼れるMas(インドネシア語でお兄さん!)になるであろう、
ハルトノさんの紹介でした。
ハルトノさんも私達スタッフも、群馬で待っています!

リターン
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,245,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日











