
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
インドからの声を届けました!
本日5月24日(日)朝、オンライン「フェアトレードの学校」に参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
インドのフェアトレード団体から2名のゲストが生出演、今のインドの様子と、それぞれの団体と世界フェアトレード連盟が行っている生産者さんたちの支援活動について伝えてもらいました。

(「サシャ・ハンディクラフツ」代表とWFTO(世界フェアトレード連盟)の会長を務めるルーパ・メタさん)
※写真はリハーサル時のもの

(「タラ・プロジェクト」代表のムーン・シャルマさん)
※写真はリハーサル時のもの
インドの現状は、一部地域ではロックダウンが緩和されつつあるものの、まだ職人たちが仕事に戻れる状態ではなく、毎日の生活のために食糧の配給や賃金前払いなどで支える必要があるとのこと。
そんな中で、サシャやタラは、自分たちと直接つながっている職人さんたちだけでなく、出稼ぎ労働者などさらに苦しい状況に置かれている人びとのために炊き出しをするなど、できる限りの支援をしているとのこと。
その活動を支えるために、日本の私たちができること- もちろんフェアトレードの商品を購入して応援することも大切ですが、まだしばらくの間は緊急支援が必要です。ぜひ、少しでも現地に送る金額を増やすために、最後までこの寄付キャンペーンを応援してください!
ルーパさん、ムーンさんに、このクラウドファンディングで集める金額では1団体あたりに提供できる支援金が10万円前後の見込みであり、支援の一部にしかならないかもしれない、と伝えたところ、
「とても大きな支援になります」
「励ましと希望をもらえます」
と口々におっしゃいました。
お互いの信頼と尊敬でつながっているフェアトレードだからこそ、たいへんなときは隣人を助けるように手を差し伸べたい。
あらためて、フェアトレードの意義を心に刻みました。
リターン
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日
南三陸杉普及の為フレームを作り震災7年目に写真展を開催したい
- 支援総額
- 1,219,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/30

地震の被害を受けた「白石城」の復旧へ向けてご支援を。
- 支援総額
- 5,723,000円
- 支援者
- 733人
- 終了日
- 3/31

絶滅の危機|日本生まれのゾウによる繁殖成功の第一歩へ!
- 支援総額
- 21,016,000円
- 支援者
- 1,493人
- 終了日
- 7/12

おすそわけ絵本「ふくふく」で、分かち合うことの素晴らしさを!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 8/29

地球環境を守る食と自転車旅
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/25

駅に光を 旧博物館動物園駅・外壁照明復元事業
- 支援総額
- 2,551,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/15
藝大キャンパスの保存林を永く愛される森として守り続けたい
- 支援総額
- 1,181,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/31










