ラオスの子どもたちに1人1冊ずつ、ラオス語の教科書を届けたい!

支援総額

536,000

目標金額 500,000円

支援者
48人
募集終了日
2017年6月9日

    https://readyfor.jp/projects/habitattextbook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月06日 18:00

残り3日!ラオスの子どもたちの夢を応援してください!

クラウドファンディング挑戦終了までついに残り3日となりました。多くの方に関心をお持ちいただき、ご支援いただいたこと感謝致します。期限ぎりぎりまで、当初の目標より多い1,500冊の教科書を届けるためのネクストゴールに挑戦しています。どうぞご支援お願いいたします。

 

 

今日は、先日ラオス出張に行った際視察した教科書を送る小学校の子どもたちに将来の夢について聞いたことについてお話しします。ラオスの子ども達は、とってもシャイなので、なかなか質問に答えてもらえませんでした。それでも、学校を訪問するたび、将来の夢はなんですか?と質問を続けました。

 

 

左端の女の子が先生になりたいと教えてくれました

 

中でも人気だったのは学校の先生。ある女の子は恥ずかしがりながらも、なぜ学校の先生になりたいかを説明してくれました。それは、大きくなったら自分も子ども達にいろいろなことを教えられるようになりたいからだそうです。今の学校での勉強が好きで、これからも勉強を続けていきたいと話してくれました。

 

照れながらも将来の夢について話してくれました

 

また、お医者さん、看護師さんも人気の仕事でした。今回訪れた学校の多くは山の上にあり、雨季になり雨が続くと他の村へのアクセスも制限されてしまいます。村には診療所がありますが、それでも何か大きな病気や事故のときは十分とは言えません。子どもたちはそのような現状をしっかりと見て、大きくなったらもっと村をよくしたい、人を助けたいと考えている子がたくさんいます。

 

 

今後、いろんな選択肢を実際に目の前にして、子どもたちの将来の夢はどんどん変わっていくでしょう。しかし、基礎教育を充実させることは、その子どもたちのどの夢も応援することにつながります。ぜひこのプロジェクトを通して、ラオスの子どもたちの夢を応援してください。

 

 

リターン

3,000


日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール
プロジェクトにご協力いただいた皆様に、感謝のメールをお送りします。

■プロジェクト報告書メール
現地の写真や声を交えた「プロジェクト報告書」をメールでお送りします。教科書を届けた子ども達の笑顔、熱心に勉強している様子をたくさんお知らせします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

■子ども達からのお礼のお手紙

■子ども達の親が作ったミサンガ
温かいご支援への感謝の気持ちを込め、子ども達からの心のこもったお手紙と、子ども達の親が作ったミサンガをお届けします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール

■プロジェクト報告書メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

日本ハビタット協会から感謝のメールをお送りいたします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール
プロジェクトにご協力いただいた皆様に、感謝のメールをお送りします。

■プロジェクト報告書メール
現地の写真や声を交えた「プロジェクト報告書」をメールでお送りします。教科書を届けた子ども達の笑顔、熱心に勉強している様子をたくさんお知らせします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

子ども達からお礼のお手紙をお届けします。

■子ども達からのお礼のお手紙

■子ども達の親が作ったミサンガ
温かいご支援への感謝の気持ちを込め、子ども達からの心のこもったお手紙と、子ども達の親が作ったミサンガをお届けします。

■日本ハビタット協会からサンクスメール

■プロジェクト報告書メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る